
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
公立高校で英語を教えています。
結論から言えば、他の方の回答と同じく、次の進路を考えるべきだと思います。
「学校の規則をやぶり」ということがどのようなことかはわかりませんが、退学に値するようなことであったということです。喫煙程度で退学を迫ることはありませんから。担任から自主退学を勧められたということですが、担任が自主退学を勝手に勧めることはありません。学年主任をはじめとする学年団の先生方や指導部の先生、および管理職にも相談した結果、窓口である担任が自主退学を勧めます。
ここからは推測ですが、よほどのこと(逮捕されるとか)でないかぎり、一度で自主退学を勧めることはありませんので、今回の事件までにもかなりの指導があったのではないでしょうか?例えば、過去に謹慎処分を受けていたとか、先生の指導に従わずに反抗するなどです。保護者の方も御子息の普段の行動は学校から連絡が連絡があったと思います。にもかかわらず、また問題行動があったということではないですか?
学校は入学してきた生徒をできるだけ卒業させたいと思っていますが、規則を守らない、指導に従わないなど、集団生活ができない場合は、不適応なのですから、適応できる環境へかわることを勧めるのは当然です。
いまここで、謝罪して高校を続けられたとしても、「いざとなったら謝ったら済む」という気持ちを持つだけではないでしょうか?自主退学しても、定時制、通信制、高認(大検)などいろいろな進路があると思います。担任の先生に相談すれば、相談に乗ってくれると思います。長い目で見れば自主退学して新たな進路を切り開くほうが本人のためだと思います。

No.7
- 回答日時:
元・高校物理教諭です。
厳しいようですが、No.5,6の現場教師の意見に尽きると思います。
推測で意見させていただくのも心苦しいですが、よほどのことがないとここまで学校側が出ることはありません。窓口は担任ですが、学校の総意としての自主退学勧告です。覆される可能性は少ないと思います。
心配なのは、お子さんが「自分は社会からの脱落者だ」とふさぎ込んだり、学校に対する反発から荒れてしまうことです。
今回のことは、お子さんにとっても大きな心の傷になると思いますが、親御さんや周りの方が妙に気を遣ったりすることも、却ってお子さんには負担になることがあります。
お子さんがうまく順応できるように、守ってあげてください。
No.6
- 回答日時:
高校教師です。
どのようなことでそうなったのかわかりませんが、強制退学って私学でもよっぽどのことをしたときです。学費を滞納したとかではケッコウ聞きますがね。
どなたかがおっしゃってましたが、強制退学ではなく、自主退学です。学校側が体裁を保つための手段です。オトナの社会でもあるじゃないですか。懲戒免職になる前に辞めていくことと同じです。
もうおそらく復帰はムリです。ただ今は子供の人権だなんだって親がうるさいので子供側に選択権を与えているような感じにしているだけです。
口下手だとか熱意とか意味がありません。もうこれ以上学校に迷惑かけるなよってことので他校を薦めているんです。
通信もいいところです。今後はこれでダメだって親御さんがお子さんを拒否するのではなく、最大の愛情で受け止めて、同じような失敗を繰り返さないように見守ってあげてください。
No.4
- 回答日時:
自主退学を勧めるのは、強制退学では次の進路が狭くなるという温情と思います。
今更反省していても、学校に行きたい気持ちが十分でも、おそらくもう遅いという見解なのでしょう。
退学措置が妥当かどうかは判断できませんが、退学自体は覆らないと思います。
それでも「ダメモト」でお願いするのなら、口先だけでなく、決定的に何かを実行して反省を示すしかないでしょう。
本当に「ダメで元々」の覚悟があれば、チャレンジしてみましょう。
そう思えないようなら、早々と気持ちを切り換えて、次の進路をじっくり選ぶことに集中されることをおすすめします。
No.3
- 回答日時:
反省するくらいなら猿にでも出来ますが、
具体的にはどのように反省するつもりなのでしょうか。
奉仕作業1ヶ月とかでしょうか。
規則は破ったけど、学校には行くってとんでもない考えだと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは、初めまして。
息子さんが破った学校の規則とは、どのようなものなのでしょう?
例えば髪を染めているとか制服を改造して着ている等の軽いもので退学を勧める事はまずないでしょうから、おそらく何か法に抵触する様な事をしてしまったのではないでしょうか?
もし法に抵触する様な行い……はっきり言うと犯罪ですね、これに手を染めてしまったのであれば、反省しているからもう一度チャンスをくれというのは甘過ぎる考えだと私は考えます。
反省しているのだから、という事を免罪符にできるのであれば、世の中警察もいらないし刑務所も必要ないでしょう。
もし差し支えなければ、補足を頂ければと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学校の処分について
高校
-
高校退学勧告
失恋・別れ
-
私立中学を退学した経験のある方か親御さんへの質問
中学校
-
-
4
息子は私立高校一年生です。学校で友達の財布から3度お金を盗み、今は学校停止の処分を受けています。学校
その他(教育・科学・学問)
-
5
退学処分
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
高2の息子を持つ母親です。 息子は一度、停学処分を受けています。 息子が高1の終わり頃、友達数人とイ
子供
-
7
自分が悪いことをして親が呼び出されてない呼び出しは退学ですか?
いじめ・人間関係
-
8
娘を更正させたい
児童福祉施設
-
9
私立高校の処分について
高校
-
10
留年を認めない公立高校
高校
-
11
高校退学
高校
-
12
高校から自主退学を迫られています
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
中1でリア充って・・・
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校を今よく休んでいます
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中2。獣医になるには。
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
私立小松原高校について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報