
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実印とは、役所に印鑑登録した印鑑を指しますが、通常、印鑑証明書と一緒に用いて実印としての効用を果たすものです。
※百均で売ってるような三文判でも、印鑑登録さえすれば実印となります。
2年前になくなった義父が、今後判をつくことも、印鑑証明を取ることもありませんので、ご質問者が義父の実印と呼ばれているものは、今は単なる印鑑に過ぎません。
それをこれから普通の認印として使うも、新たに役所に登録して自分(義妹)の実印として使うも義妹の自由です。
ただ、ご主人が貰い受けた際印鑑登録していれば、それは今もご主人の実印として機能していますので、義妹にあげるのであれば、ご主人が印鑑変更して別の印鑑で印鑑登録する必要があります。
※役所が、同じ印影がないか全て(の印影)をチェックしているわけではないでしょうから、ご主人、義妹が同じ印鑑を使って、それぞれ印鑑登録することは物理的には可能だと思いますが、自分(ご主人)の実印を自分以外の人間(義妹)が持つことは後々トラブルの元となります。
No.3
- 回答日時:
先の回答にありますように、今現在は義父の印鑑証明も取れませんから効力はないと思われますが、心配な事と言えば、義父が生きていた時に実印を押したことにして何らかの書類を偽造される恐れはあると思います。
例えば何かを約束した書類などであれば、その当時に有効な実印を押しているのであれば書類として有効になってしまいます。もし義父が存命中の印鑑証明でも持っているとすれば、余計に危険だと思いますが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 不動産相続に詳しい方ご教示ください 閲覧有難うございます。不動産相続についてご教示ください。 現在両 3 2022/04/18 03:38
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護について 5 2022/05/19 02:01
- 相続税・贈与税 父が亡くなりなりました。 生命保険の死亡保険金600万円についてなんですが、 契約者・被保険者は父、 7 2022/07/20 08:56
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の父の後妻との養子縁組解消をしたい 4 2023/03/18 15:31
- 相続・譲渡・売却 土地の名義変更について 7 2023/05/28 18:29
- 兄弟・姉妹 夫の妹が独身無職&実家への仕送りで将来不安です。 5 2022/07/12 17:09
- 高齢者・シニア 義父の後妻と養子縁組を解消したい 1 2022/04/17 21:25
- 相続・贈与 父が亡くなりました。 母、姉、姉の子供17才、15才高校生(男の子)の4人で今まで通り暮らして母の老 4 2023/05/02 20:39
- 相続・贈与 死因贈与契約についての質問です。 ご指導の程、お願いいたします。 私の父親(40年前他界)の弟(独身 4 2022/12/11 23:40
- その他(家族・家庭) 遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう 6 2023/05/25 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
きょうだい(独身)の老後の面...
-
主人への気持ちが切れそうです❨...
-
勝手に創価学会に入会させられ...
-
結婚30年あまり、今になり姑の...
-
義父の飲酒運転による縁切りに...
-
死亡したら実印は効力がない?
-
旦那や、義母から言われた嫌な...
-
磨きの会(みがきのかい)ご存...
-
義父が社長の会社で働いていま...
-
義兄が勝手に購入した物品の金...
-
遠距離に住む義父が入院してい...
-
知的障碍者の兄の扶養義務
-
生活保護を受け、かつ精神病の...
-
生活保護について
-
婚姻終了届にタイムリミットは...
-
来世の存在を信じますか
-
義母が精神疾患であることを教...
-
亡き夫と義母の共同名義の土地...
-
亡くなった後母の貯金を引き出...
-
義母(68歳)が淫行(青少年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手に創価学会に入会させられ...
-
義母が精神疾患であることを教...
-
きょうだい(独身)の老後の面...
-
旦那や、義母から言われた嫌な...
-
結婚30年あまり、今になり姑の...
-
71歳義父、義母を束縛?
-
これって不法侵入?そして義母...
-
義父の飲酒運転による縁切りに...
-
義兄が創価学会員ですが、義父...
-
主人への気持ちが切れそうです❨...
-
実家の隣組のお付き合いについ...
-
義母が嫌いな物を送ってくる
-
義母は別居中の義父の年金の一...
-
夫の母について。 自営業を営む...
-
磨きの会(みがきのかい)ご存...
-
遠い義親戚が日蓮正宗の勧誘に...
-
夫を亡くした私(嫁)と姑の関...
-
義父と同じお墓に入りたくない...
-
借金まみれの義兄 義母が亡く...
-
義母(68歳)が淫行(青少年...
おすすめ情報