
お世話になります。
27歳社会人です。
最近、仕事の関係で知識を深めたいと思い、仕事をしながら大学へ通いたいと思うようになりました。大学時代に勉強をあまりしなかった後悔もあり、かなりの意欲があります。大学時代工学部だったのですが、専攻内容が全く違う職種に就いたため、別学科で学びたいと考えています。
そこで以下の質問をさせてください。
1.関東地方の工学部で夜間学部か2部を設置しているところはありますか?(社会人入試の有無は問いません。)
2.平日の仕事が終わる時間が残業込みで毎日20時過ぎになることが多いのですが、授業開始が遅いところはどのくらいまで遅いのでしょうか。(大げさな話、22時~24時のようなところはありますか?)
出来れば社会人で大学の夜間学部に通っている、或いは経験者の方の意見が聞ければと思います。(もちろん、それ以外の方の意見もいただければ幸いです。)
一番心配しているのは、授業の開始時間です。やはり、会社に調整してもらうしかないのでしょうか。
すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.関東地方の工学部で夜間学部か2部を設置(文系に比べたら少な目です)
国立大学
・群馬大学
・茨城大学
・電気通信大学
私立大学
・東京理科大
・工学院大
・東京電機大
2.該当する大学の全ての開始時間までは把握していないのですが、18時から始まるのが大半です。
基本的に残業で遅くなる場合は通うのは困難ですので、職場の理解が必要になるかと思います。
そして、大学側は社会人だからといってあまり考慮はされないのです。
例えば、パソコン関係を勉強したいのでしたら都内に夜間の短大があり、そこは平日は午後7時からで土日は午前中の授業があります。
そして、大卒ですから短大の卒業単位の半分位が認定されます。
余談ですが、帝京大学理工学部情報科学科で通信教育課程があります。
http://www.teikyo-u.ac.jp/faculty/science/sci060 …
早速の回答ありがとうございます。
工学部で夜間か2部があるところ、本当に少ないのですね^^;
18時から始まるところが大半だとすると、職場の理解がないと厳しいですね。一度会社の先輩に相談してみたいと思います。
実は情報関係の学科を考えているのですが、夜間の短大というのもあるんですね。これは知りませんでした。
通信教育というのは良さそうです!教えて頂いたURL見てみたのですが、スクーリングも定期的(?)にあるようなので、必要な時だけ通うというのは魅力的ですね。
短大や通信課程も視野に入れてみたいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
- 大学院 修士課程(社会人コース)行くべきか 6 2023/07/15 16:18
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- その他(教育・科学・学問) (大学関係者へ) 大学の学生部屋の使用について 1 2022/08/17 22:38
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- その他(教育・科学・学問) 大学研究室での男女学生の寝泊り 3 2022/11/21 03:16
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(就職・転職・働き方) 大学で学んだ専門分野の勉強は仕事で使いますか? よく「仕事に必要なことは会社に入ってから学ぶ」「大学 2 2022/04/09 04:23
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
もしかして足きりの可能性はあ...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
補導について
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
大学教員は会社員?
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
小論文の字数制限には、段落変...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報