プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトル通りですが、デザートや甘味、お菓子の企画、メニュー開発の仕事を英語にするとしたらなんとつけますか?
既存の名前でなくて、イメージからつくった名前でも構いません。

創造して生み出す仕事なので、○○○クリエーターのようなのがいいのですが○○○の所が思いつきません。

知恵を貸して下さい!お願いします!!

A 回答 (10件)

Gです。

 補足質問を読ませてもらいました.

>私はdessertという単語は、レストランの最後に出てくる皿盛りの
デザートのことを指すのかと思っていました。
Ganbatteruyoさんは、”あらゆるデザートを含む”と書かれていましたがどこまでのことを表すのか教えてください。

こちらでdessertと言うと普通であれば果物、ケーキ・パイ類、アイスクリーム的なもの、ゼラチンで作られたもの、時にはクッキーなど食後に食べる物を示します。 ただ、甘いものが多いし、でんぷん量が多いものが多いので、固形とあまり関係のないdessert drink, dessert wine, liqueurなどがありそれもdessertsのなかに含まれると感じる人は多いと思います。 やはり、甘味の多いものですね。

日本語のメニューと言うと品物と値段が書いてある物とそして、メニュー作りというような言い方をして、品揃え・選択と言う事も才能のひとつとしているのではないでしょうか。 何を載せるかではなくどう載せるか、と言う美術感覚とレストランビジネス感覚とを一緒にしたようなもの。 

そうすると、デザート自身を考えるのと、どんなデザートをそろえるか、そうすると全体的に見た表現が必要となります。 そうなると、Dessert Menu Developerと言うような肩書きになるでしょうね。 Dessert artistはデザートを誰かが作ったデザートを出すのではなく、食感的にも美術的にもデザートを作り出す人と言う感じで、そのメニュー作りだと、Dessert Menu artist と言うような美術的感覚を引き出した肩書きにも持っていけるわけです。 (と言う事は、美術的感覚障害者として生まれ育った私にはとても無理だ、と言う事です。<g>)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ご親切に何度もとても詳しく説明して頂いてありがとうございます。
大変わかりやすくて参考になりました。

お礼日時:2007/05/23 20:28

日本ではデザートは「ケーキ類に代表される甘いもの」に限定されているきらいがあるようですが、一般には「甘いものと果物類」とされるようです。



因みに
dessert apple
dessert wine
なんてのもあるようです。
辞書「英辞郎」見てたら、古今東西誰でも同じ子と考えるモンだな。「甘いものは別腹」
dessert stomach
〈英話〉別腹、満腹でもデザートなら入る場所◆食事を残したいが食後の菓子を食べたい子どもがよく使う。アメリカ英語ではあまり一般的でないが、意味は通じる。

ついでに
デザートが入る場所は別です,◆おなかがいっぱいの時に
I have room for dessert.●There is room for dessert.

では、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2007/05/23 20:22

三番です、お待たせしました。

何?、誰も待っていなかったって? 待った割りには「詰まらん!!」って?

Dessert Menu Planner

Dessert Menu Planner/DMP

DMP/Dessert Menu Planner

デザート・メニュー・プランナー

略字で「DMP」、何のこっちゃ判らんけど、一見かっこいいでしょ(良くないか~(自問自答)

貴女のご要望を全部組み入れ、尚かつ、一般日本人が「そのまま自然に読めて、日本語風英語で発音出来て」(これとても大事)という線で考えました。

Dessert Menu Designer (D Dとだぶる)
Dessert Menu Creator

日本人が発音するには「語呂」が良くないので、却下しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

待ってました!
DMP!!
格好いいですね。ありがとうございます。
響きがいいです。

下の回答者様のところにも書いたのですが、DESSERTという言葉は
日本語のデザートと同じなんでしょうか?

お礼日時:2007/05/18 05:43

アメリカに38年半住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

デザートなんですからあらゆるデザートを含んだDessertsと言う単語を使えばいいと思いますよ。

Dessert Creator
Dessert Designer
Dessert Artist

なんかは使えると思います。

Sweetsはどうしても「お菓子」と言うフィーリングも入ってしまいデザートを創造するには何か美術的な面が欠けていると感じます。

これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

この回答への補足

ありがとうございます。
すみません、補足でお伺いしたいのですが
私はdessertという単語は、レストランの最後に出てくる皿盛りの
デザートのことを指すのかと思っていました。
Ganbatteruyoさんは、”あらゆるデザートを含む”と書かれていましたがどこまでのことを表すのか教えてください。

補足日時:2007/05/18 05:30
    • good
    • 0

No.1です。

早速のお返事有難うございます。

ご質問文の「デザート類」を見落としており、失礼しました。

sweetsという言葉がしっくりこないのであれば、patisserie(パティスリー)はいかがですか?フランス語ですが、カタカナ日本語として定着しつつあります。菓子職人を表す「パティシエ」もかなり流通しているようですし。例:

patisserie creator(パティスリー・クリエイター)
patissier(パティシエ)

ただ、現在の華麗なお菓子の起源は、歴史的にウィーン宮廷料理で発展した、ウィーン菓子に遡ります。フランスでもケーキ類のお菓子はviennoiserie「ヴィエノワズリ-」と呼ばれています。また、フランス語のgateaux(ガトー)もある程度日本でも流通しています。例:

viennoiserie creator(ヴィエノワズリー・クリエイター)
gateau creator(ガトー・クリエイター)

などなど。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー
沢山アイディア頂きましてありがとうございます。
参考になりました!

お礼日時:2007/05/18 05:25

そうですか、スイーツはお嫌いですか・・・


では、もっと長ったらしいけどかっこいい響きの
confectionery creator コンフェクショナリー・クリエーター
    • good
    • 0
この回答へのお礼

confectionery~
初めて聞く単語です!おー響きがいいですね。
ありがとうございます

お礼日時:2007/05/18 05:21

#2さんに一票!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
そうかー、やっぱり一般的にはスイーツなんでしょうかねー。。

お礼日時:2007/05/15 21:01

ありきたり、こりきたりですが



Gourmet Creater グルメ・クリエーター

全然つまらないですね。一寸考えさせて!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとうございます。
期待してます。お願いしまっす!

お礼日時:2007/05/15 20:59

sweets creator でしょうね、ゼッタイ。


デザートにはfoodはなじみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スイーツですかね、やっぱり。。
私は、”スイーツ”って言葉があまり好きでないのです。
なんというか、一般的すぎるというか、なんでもかんでも甘いもの
=スイーツっていう感じがクリエーターという言葉と馴染まないというか。。
すみません、好みの問題なのですけどね。。

スイーツ以外で何か他になにかあったらお願いします!!

お礼日時:2007/05/15 20:53

はじめまして。



ご質問文のイメージにあてはまるタイトルは

food creator「フード・クリエイター」
アーティストの側面が強い言葉です。

food coordinator「フード・コーディネイター」
想像からアレンジまで、幅広い総務的な職業を表します。

food adviser「フード・アドヴァイザー」
アドヴァイスの他に、統括・決定など、重要な役割を担います。

「創造」を重視されるなら、1番目の例でいいと思います。

以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
なるほど~こういう風にわかれてるんですね。知りませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/15 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!