
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回収されたのは,液剤のマーロックスプラスであって,チュアブルは発売しているはずです.
これは制酸剤ですから,薬局に制酸剤をくださいといえば類似品を出してくれます.本質的にはH2ブロッカーの方が酸を止めてしまいますので効果はあります.チュアブルは出ている酸を中和するだけです.短時間しか持ちません.
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/21 11:37
参考になりました。私の場合は、H2ブロッカーよりもチュアブルの方が即効性があって調子がいいので、チュアブルをもう少し探してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー アレルギー症状がある患者への病院の対応 1 2022/12/21 15:47
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で処方されたタケキャブについて 12月末に逆流性食道炎の症状(早期満腹感、強い胸やけ、呑 7 2023/01/04 15:59
- 病院・検査 アレルギー性鼻炎の薬がないとずっと咳が出て、痰と鼻水が酷いです。仕事上常に電話対応のため困っています 1 2022/12/20 05:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 数週間前から酸っぱい物が口の中に上がってくる 横になった時によくあります。 咳がよく出るようになった 3 2022/05/20 22:39
- 犬 愛犬が症状に見合ってない強すぎる薬を処方されていたみたいなんですが、そんなことって合っていいんですか 2 2023/04/09 15:22
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で1ヶ月間鍼灸整体に通った結果改善が見られなかったと答えを出すのが時期尚早だと思いません 3 2023/02/23 11:53
- 医療事務・調剤薬局事務 どちらの薬局の方が安いか、判定お願いします 1 2022/09/22 17:26
- 医療 病院で処方されている薬を、市販で買ってもいいと思いますか。 私は、月1の頻度で精神科に通い始めて半年 3 2023/08/05 15:31
- その他(病気・怪我・症状) アルバイト中にだけ吐き気がして働けなくなってしまいます。 長文すいません。 何故かアルバイトをしてい 3 2022/07/30 05:31
- 統合失調症 10代の頃に鬱っぽくなり精神科を受診しました。始めはうつ病と診断されデパスを処方されました。それから 2 2023/08/20 23:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顕微鏡酔いの予防と改善について
-
急にお肉が食べられなくなるこ...
-
食事が取れなくなり6日目になり...
-
新幹線に乗ると気分が悪くなる...
-
怖がりすぎて眠れない
-
じゅくそう
-
今年41歳になる女です。最近...
-
高層ビルで体調が悪くなる?
-
毎日の頭痛について
-
みなさんに質問です 22歳になっ...
-
原因不明の微熱
-
更年期のイライラの対処方法
-
自分の彼女のことで質問させて...
-
更年期に効く薬があれば教えて...
-
閉経について教えてください
-
胃の辺りがピクピクして気持ち...
-
助けて下さい。 中古一戸建てを...
-
大学1年生の19歳女子です。 最...
-
何もやる気がおきません
-
7月に入ってから朝がつらいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急にお肉が食べられなくなるこ...
-
逆流性食道炎と逆流性胃腸炎の...
-
助けて下さい。 中古一戸建てを...
-
パートナーが射精後、気持ち悪...
-
大会前日の部活を体調不良で欠...
-
視線を感じる日と感じない日
-
ジェットコースター後の気持ち...
-
原因不明の目眩と吐き気
-
手を軽く浮かせると震えます。 ...
-
顕微鏡酔いの予防と改善について
-
朝食べると吐いてしまう・・
-
高層ビルで体調が悪くなる?
-
食べたものがよく逆流します・...
-
心療内科での診察と薬について
-
最近
-
更年期障害の頭痛は何の薬だと...
-
歩行時に身体ががくっと落ちる...
-
カインズホームPBの鉄のサプリ...
-
今、急な吐き気と気持ち悪さ、...
-
月経前症候群とストレス
おすすめ情報