

現在、GX70GのマークIIワゴンに乗っています。
車検切れが6月2日で、急いでいます。
元々この車はH4の2灯式ヘッドライトなのですが、
これをクレスタの4灯式ヘッドライトに変更しました。
クレスタのは、外側がH4で、内側がH3(?)だったと思います。
元々の配線がH4の分しかありませんので、外側のH4の配線しか繋いでいません。
H4なのでHi・Loの切り替えもでき、車検も問題ないだろうとは思っていたのですが、
馴染みの車屋では断られてしまいました。
そこで質問です。
1・現在の仕様では車検に通らないのでしょうか?
2・元々の配線コネクタを加工し、外側のH4をLo専用にし、内側をHi専用にすれば車検に通るのでしょうか?
3・2の場合、Hi・Loは同時点灯できなければいけないのでしょうか?
分かりにくい分かとは思いますが、どなたかご意見をお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.点灯しないライトがある=整備不良と解釈されるということだと思います。
かつて、暇が無くて未配線だった後付フォグ、
車検で工場に持ち込んだら、取り外されて車検を受けました。
その後、サービスで配線もしてくれたけど。
2.問題ないのでは?
実際にH4をLoのみに使う4灯式もあったと記憶しています。
3.同時点灯の必要はないと思う。
同時点灯する車も、しない車もあります。
ちなみに、うちの車(GDB)は、同時点灯です。
HIDなので、パッシングの時ちょっと気になります。
どうせなら馴染みの車屋で通したいので、
配線加工をする事にしました。
2の方法で、同時点灯しないようにしようと思っています。
(その方が配線が楽なので)
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのヘッドライトの球をLEDに交換した場合のユーザー車検 2 2022/10/10 05:45
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- その他(悩み相談・人生相談) 正規ディーラーで受けた嫌な思い出はどうやったら消えますか? (私は引きずるタイプなので) 6 2022/05/01 14:15
- カスタマイズ(車) 車の電装品(リヤフォグ)を光らせるのに、以下の様な回路で配線しても電気回路的に大丈夫ですか? リヤフ 13 2022/03/30 09:23
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- カスタマイズ(車) ヘッドライトバルブ Hi/Low切り替え式とは? 6 2023/01/24 10:21
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの対応で、精神的ショックを受けた私は間違っていますか? 24 2022/03/30 23:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牽引フックを外すと車検は通り...
-
新車購入時に乗車定員変更
-
脱落式のドアミラーについて
-
リサイクル券 未預託
-
軽トラックの車検ついてアドバ...
-
初度登録月が解らない
-
ナンバーなし車の牽引について
-
先日中古で買ったHONDAの車が最...
-
県外ナンバーの登録
-
車検シール小さくなりました
-
車検証の盗難ってありますか?
-
ミッション乗せ替え車
-
車を購入する時って値切るもの...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
ステップワゴンの4ナンバー登...
-
車を買い換えますが、これまで...
-
車のナンバーで地域同じひらが...
-
クライスラー300C
-
レクサスについて。 友人(20代...
-
中古車について質問です。 既に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
牽引フックを外すと車検は通り...
-
キーシリンダーがない車で車検
-
車検証の盗難ってありますか?
-
トラック(箱車)の箱だけを取り...
-
手取り14万で買える車はなんで...
-
車検に通るのでしょうか?
-
TNガッツ キャリパーについて
-
脱落式のドアミラーについて
-
市販車の座席を取り外しても車...
-
新車車検が3年になったのは西...
-
新車購入時に乗車定員変更
-
リサイクル券 未預託
-
ナンバーなし車の牽引について
-
ミッション乗せ替え車
-
軽トラックの車検ついてアドバ...
-
ステップワゴン 8人乗りから7...
-
バグガード装着車の車検について
-
トヨタ ファンカーゴの最大積...
-
車について 車を契約しました。...
おすすめ情報