
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
この場合、どちらも通じます。ただ文法的には、どちらも適切な用法ではありません。理由は以下の通りです。
1.on the phone:
onを使う場合は、「電話中で」「電話がつながって」という、電話線を使っている最中という意味になり、次のような場合に使います。例:
He is on the phone now.
「今電話中だ」
He is speaking on the phone.
「電話で話してる最中だ」
2.over the phone:
overを使う場合は、「電話を通して」「電話ごしの」という、伝えられるメッセージが、直接でなく電話という回線を通じて、という意味になり、次のような場合に使われます。例:
This is a message over the phone.
「これは、電話の伝言だ」もとは(電話を通しての伝言)
He told us over the phone that~.
「電話で~と言ってきた」もとは(電話ごしに言ってきた)
2.電話で知らせる:
ここでは電話を「知らせる」手段と考えますから、手段を表すbyを使うのが最も適切だと思われます。
その他の手段「手紙で=in a letter」、「メールで=by e-mail」に対比する手段となりますから、by phoneとなります。 手段で使われる「電話」には冠詞はつきません。
knowは目的語をとる他動詞なので、itを添えた方がいいでしょう。
以上を踏まえて訳例は、
I'll let you know it by phone.
となります。
以上ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
手段だからby phoneでしょう。
on the phoneだと電話中、over the phoneだと電話をとおして。
日本語が難しくてうまく説明できないけどこんな感じだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示分の"with"の使い方等について 1 2022/08/23 10:40
- 英語 和訳を教えて下さい。 3 2022/03/23 07:37
- 英語 英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。 2 2023/06/18 15:45
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
- 英語 ビジネス英語です。 添削お願いします。 Dear, ◯◯ Thank you very much. 3 2023/03/01 04:25
- 英語 和訳お願いします 3 2022/10/09 07:13
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号 覚えてますか?
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
「社長様いますか」という営業...
-
○○にて、の使い方
-
女性ってなぜ、毎日電話したが...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
アルバイトの応募先からの電話...
-
日本から海外にいる人に電話し...
-
変態電話(H電話)の対処法
-
教育実習。印象悪いですか...?
-
電話連絡をお願いするメール
-
電話番号の重複??
-
美容院の電話予約をしようと、...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
「社長様いますか」という営業...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
高校から電話があったのですが...
-
電話連絡をお願いするメール
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
電話番号の前についているTE...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
現在大学の補欠合格電話待ちで...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
○○にて、の使い方
-
050で始まる知らない番号から連...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
電話がすれちがっていて、 17時...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
おすすめ情報