dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他の方のご質問も拝見しましたが、自分のケースでもご回答をお願いしたいと思い、投稿致しました。お手数をお掛けしますが、どうか宜しくお願い致します。

昨年秋に三井住友のカードローンを申し込みしました。電話で問い合わせ、すぐに審査も通りました。限度額は100万です。クレジットカ-ドのキャッシングで2社から合わせて100万の借り入れがあり、それをまとめたいという目的でした。
しかし、その後入り用がありキャッシングの返済に当てられず、結局借金が増えてしまいました。三井のローン限度額を200万に増額して、キャッシングの分を無くし、今度こそ一本化したいと思っています。増額は出来そうでしょうか。

それから、2年後くらいに主人が住宅ローンの申し込みをしたいと考えているようです。名義人は主人になると思いますが、私の借り入れは影響しますでしょうか。それまでに完済するつもりで頑張りますが、履歴は残ってしまうと思いますので心配です。主人はこの事を知らないのでなおさらです。

質問が複数になりましたが、どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

・そのカードローンは、プロミス(消費者金融)の保証ですが、ご承知の通り、昨今のグレーゾーン金利の撤廃での関係で、以前みたいに、誰でも彼でも通すザル審査ではなくなってきてます。



・銀行のカードローンは、100万以下と100万以上では、壁がありまして、審査が厳しくなります。(銀行によっては、100万超は所得証明書類が必須となるところもあり。)
三井住友の商品(プロミス保証)も、100万以下の枠は、年利12%で、審査緩やかで金利を高めにしてリスクヘッジしてますが、100万超枠は、年利10%ですよね?それと引き替えに審査を厳しめにして貸し倒れリスクを減らしているのは、容易に想像できます。

まあ、あなた様の属性がわからないので(専業主婦なのか、働いてるのか、ご主人様の収入額とか、過去に延滞がないのか等)、何ともいえません。増額できるか?と言われたら、申し込んでみないと分からない、という答えしかできません。

>名義人は主人になると思いますが、私の借り入れは影響しますでしょうか。
影響しません。 ただし、奥様の保証人を徴求されたり、奥様の所得を合算しないと審査通過しないとなった場合には、奥様がそういった書類に署名すると、信用情報を覗かれて審査落ちするか、カードローン決済を条件にされると思います。

それより、クレカのキャッシングで100万超の借り入れあるなら、あなた自身のお財布は赤信号ですよ。住宅ローンうんぬん言ってる場合じゃないと思います。
>その後入り用がありキャッシングの返済に当てられず
って、何の入り用だったんですか?本当の入り用だったら、ご主人様と相談して資金を工面すべきでした。嗜好性商品の購入だったら、今回増額しても、また嗜好性商品の購入に充ててしまうのが目に見えてます。

ちなみに、そのカードローンが返済できないようになったら、三井住友銀行が取り立てにくるのではなく、借り入れ管理権利がプロミスの取り立て会社に移って、消費者金融の取り立てが来るのは知ってますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問にお時間を割いて頂き、ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。嗜好品の買い物をする為の借り入れではなかったのですが、いかなる理由であれ自分でまいた種なので状況は受け入れなければならないと思っています。とにかく毎日頑張って働きます。貴重なご意見に感謝致します。

お礼日時:2007/05/26 09:44

危険な匂いがしますね。


すでに先の方が書かれていますが、昨年秋に100万借りて
また100万増額、しかもあなたは主婦でご主人は知らない。

不穏な先行きが見えますので、出来れば直ちにご主人に
全てを報告し借金を消しましょう。
100万以下の枠は、年利12%?
そんな馬鹿高い金利を払うくらいなら、ご主人もいろんな方策があるはずです。

ちなみにうちの会社では、社員貸し付けは300万円までで
金利は 2.5%です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、お手数をお掛けしました。主人に相談出来ないという状況も自分の中の問題です。いずれにしても自分の行った行為ですので、これ以上状況を悪化させない努力をします。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/26 09:56

キャッシングのおまとめ目的を表明して借りたのであれば、


その目的をキチンと遂行していない時点で、貴方の信用は地に落ちています。まだ先方は気づいていないのでしょうが・・・。
増額どころか、カード使用停止、すぐに返せとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。皆さんのご回答を真摯に受け止めます。お時間を割いて頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/26 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!