
自分は冴えません。まったくもって。
髪は寝癖ですし、猫背ですし、お世辞にも容姿がいいとは言えません。
性格も社交的ではありませんし、何よりダサいです。
おそらくは傍から見ていて「キモい」といわれる存在です。
1年生の時はそんな感じでてきとうに過ごし、何もせぬまま終えました。
しかし、2年になって今になって変わりたいと思いました。
性格まで変えよう思いませんが、なんとか周りの人レベルにまで格好を整えて
夏休みデビュー? を行いたいのですが……。
自分のように気持ち悪かった輩が突然そんなことになっていたらどう思いますか?
オブラートに包んだ意見ではなく、率直な意見がほしいです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
大学教員です。
高校生のことはよくわかりませんが、4月には制服から解放されたものの、戸惑っているヒヨコさんのようだった新入生が、夏休みに大変身してくるのを、まぶしく微笑ましく見ております。外見が変わっても、周りは好意的ですよ、たいてい。かっこよくなったね、とか、髪型似合ってるねとか、そういう感じ。問題は、髪を染めても、姿勢を良くしても、ダサいままの場合です。周りは、中身も変化していることを期待しますので、そこが変わってないと、がっかりされちゃって、元通りの扱いになってしまうことが多いように見えます。ダサい子とされている子の特徴は、大人しいとか明るいとか、元気とか、面白いとかは関係なくて、会話のやりとりが自然にできないことのように思います。唐突に自分の言いたいことだけ言って、黙って相手の言うことを聞いて、それでおしまい、のタイプ。真面目なのはわかるけれど、っていうタイプ。質問者さんは、身だしなみに気を遣うと同時に、人付き合いのテクニックも練習しましょうよ! 社交的でなければそれなりに、聞き上手になって、相手に関心をもち、相手の発言に対して、何らかのコメントをして、会話のラリーができるようになるよう、試みてみたらいかがでしょうか。はっきりいって、ファッションがダサくても、人の話をよく聞く子、会話が面白くできる子、話題の豊かな子、雑学をよく知ってる子のまわりには、人が集まるように思いますよ!好意的に接してくれる人は意外と多いのでしょうか……。
会話のキャッチボールというやつですね。
誰とでも会話が弾むような友達が何人もいるので、
頑張って彼らのテクニックを盗んで練習に励みます。
格好もそうですが、会話も重要なファクターなのですね。
頑張ります。アドバイスありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
実際にどの程度のレベルなのかわかりませんが、
特に何も思わない人、「あ、普通になった」と思う人、「夏休み前と変わりやがった。調子こいてるな」と思う人がいるのではないかと重います。
特に気にされないor「普通になったな」と思われるくらいの変化が理想的だと思われます。
質問者さんが自覚していらっしゃる寝癖、猫背を直すのは大前提です。それと社交的でなくても少し頑張って人付き合いしていくべきだと思います。多少無理やりでも今までより明るく接するように少しずつ意識改革していき、ちょっと無理していたくらいの状態が自分にとって普通になるように頑張るといいと思います。
あと社交的でない理由として、周りの人と合う話題がない、というのがありませんか?私もあまり社交的でなくてそうだったのですが、スポーツ・音楽・芸能関係など周りの人と同じように興味を持つことで話題が増えると思います。
あとは床屋・美容院で髪をさっぱりさせて、ワックスなど使ってみるとか。
反応は人それぞれ、ですかね。
寝癖と猫背は最重要課題ですね。
あまり周りと話題が合わない、というのは思っていました。
スポーツ・芸能はまったく興味がありませんし、
音楽は周りとはまったく違う趣向で、
皆が興味を持つ音楽の良さがイマイチわからなかったりして…。
髪の毛は1度きちんと整えて自分に合いそうな髪型を見つけていきたいです
アドバイスありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
高3の女です。
私はあまり他人の容姿は気にしないので、誰が突然どうなろうと特に気にしませんね。「あ、変わったなあ」という程度です。
周りの人間が全ての基準ではありませんよ。「キモい」と言う人間も確かにいるでしょうが、私に言わせれば「キモい」という言葉自体が品のない言葉だとしか思えません(なので私は使いませんが)。自分が変わりたいと思ったなら、好きなように振る舞えばそれで良いのではないでしょうか。
周りの反応って意外とその程度なのかもしれませんね。なんか勇気が出てきました。
>「キモい」という言葉自体が
あなたのように強い考えを持ちたいです。
アドバイスどうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
変わりたいと思うようになった今がチャンスです。
夏休みまで待たなくってもいいんじゃないですか。順番から行けば、
・まずは寝癖を直す→朝ちょっとだけ早く起きればできますね。
・だんだん猫背を直す→筋肉が低下しているのですぐには1日中出来るようにはならないでしょう。猫背に気がついたら、胸を張るというか胸を開くような感じにします。
服装は夏休み中に変えるとして、とりあえず1学期これくらいはやってみてはいかが?そうしたら「突然」感が減るのではないでしょうか?
そうですね。夏休みまで待つ理由はあまりありませんし…。
寝癖を直すのは割と簡単そうですが、猫背は1日2日ではどうこうならなさそうですね。
地道に背筋などして頑張ります。回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>おそらくは傍から見ていて「キモい」といわれる存在です
気にし過ぎです。
街を歩けば、キレーなお姉さんとトンでもないブ男が手を繋いで歩いてる…
なんというシーンは珍しくありません。
>自分のように気持ち悪かった輩が突然そんなことになっていたらどう思いますか?
私は何も思いませんが、
一部、不良(?)みたいヤツに初めのうちは
「あいつ何しゃしゃってんの?」とか、からかわれることもあります。
質問者さんがどれだけダサい(?)かどうかは分かりませんが、
ファッションに目覚めるのは、早ければ早いほど良いと思います。
少々自意識過剰かもしれないと自分でも思います。
不良みたいな奴にからかわれるのは慣れてる(悲しいですが)ので、
少々のことぐらいなら耐えられると思います。
これから頑張っていきます。アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
高一の女子です。
率直な意見で言わせてもらうと
「いきなりどうしたのかな?」って思います。
好きな人でも出来たのかな~?とかそんな感じに思いますね(^-^)
別にいやな気持ちにはなりませんよー^^*
がんばって夏休みデビューして
自分磨きがんばってかわいくなってください。応援しています♪
そう言っていただけると嬉しいです。
特に女の子からは「調子こくなよ」と思われるかと思っていたのですが、
好意的な目で見てくれる方もいらっしゃるようですごく安心しました。
アドバイスありがとうございました。応援に副えるよう努力したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 関係をもって9か月になる曖昧な関係の男性(おそらくセフレと思われている)について相談させてください。 4 2022/09/12 18:44
- 会社・職場 こどもの夏休み中のテレワークについて 4 2022/08/07 12:32
- その他(健康・美容・ファッション) 好きな人に可愛くないと言われました。 20歳。自分はブスであると言われたことあり自覚していたため、高 8 2022/07/17 01:29
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員が取るべき資格を教えてください。 4 2022/05/16 15:55
- カップル・彼氏・彼女 自分を変えるため彼氏以外と関係を持ちたい。 10 2023/04/26 11:06
- 学校 クズの治し方 5 2023/05/12 11:49
- 会社・職場 ご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 3 2022/08/15 22:10
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 会社・職場 産休/育休中の過ごし方について 1 2022/05/15 12:54
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近やたらと垢抜けようとか清...
-
女性の方、職場で男性の同僚の...
-
男性の176cmと178cmは何か違う...
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
高校生です。 いつも濡れている...
-
女性が後ろ髪を手でギュッて 握...
-
社会人男性はワックスのセット...
-
理髪師
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
美容院で仕上げにヘアオイルや...
-
髪を切っても何も言わない友人
-
すだれを長持ちさせたいです
-
やたら髪を触る男は気持ち悪い...
-
髪を切ったのに彼氏が気づかな...
-
母親の作った料理に髪の毛が入...
-
1年前に買って、そのまま蓋をし...
-
ワックス本体の香りを弱める方...
-
髪質良くするには? シャンプー...
-
ヘアセットに関して バーム、ケ...
-
至急です! 床屋にセンター分け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前から疑問に思っていたのです...
-
女性の方、職場で男性の同僚の...
-
男性の176cmと178cmは何か違う...
-
「寝ている間でもたってしまう...
-
夏休みデビューしたい……意見を...
-
最近やたらと垢抜けようとか清...
-
髪をさらさらにする物教えてく...
-
寝ぐせがうざい
-
僕はいつも朝寝癖のまま学校へ...
-
中3男子です。 毎朝寝癖を治す...
-
清潔感=イケメンってことですか...
-
朝寝癖を直す時に、髪質全体を...
-
どれだけ寝たらこんなに寝癖が...
-
寝癖ウォーター
-
寝癖を防ぐ方法
-
朝、やらなくてはならない事何...
-
質問です。 私は髪がボブなんで...
-
もう寝ぐせはつけたくない!
-
朝、寝癖直しにくるくるドライ...
-
寝癖について
おすすめ情報