No.2ベストアンサー
- 回答日時:
連濁ですね
2つの語を組み合わせて熟語を作るときに後続の清音が濁音化する場合があり連濁と呼びます
もち+こめ→もちごめ
こい+ふみ→こいぶみ
法則としては複合語において、後部要素の初頭子音が/k/, /s/, /t/, /h/のどれかである場合に以下のように変化します
このうち上の3つは単純な有声化ですが、4つめに関しては、日本語の歴史において p -> h の変化(唇音退化)が起きたために変則的になっています
k → g
s → z
t → d
h → b
伝統的には、連濁は母音に挟まれた音が有声化する同化現象の一種であり、和語は本来語頭に濁音が立たないことから、濁音によって語が結合していることを示す役割をもつものと考えられています
連濁の阻止条件もありますので詳しくは↓を参考にして下さい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%BF%81
No.1
- 回答日時:
なんか法則があるようにはおもえません。
「なまざかな」はにごって普通のような気がしますが、
生春巻が「なまばるまき」となるかというと、違うと思います。
新幹線も「しんがんせん」とはいわないし、新聞広告も「しんぶんごうこく」にはなりません。
それも含めて説明のつく法則があるのでしょうか?
私も知りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 【「名詞+的」で「形容動詞」?】その2 4 2023/02/23 20:07
- 英語 What will you have to drink?のhave toの発音等について What 3 2023/02/05 08:43
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 日本語 どうして中国語では日本語のようにたくさんの同音異義語が有ると都合が悪いのですか? 11 2022/12/23 00:22
- タレント・お笑い芸人 わたしは日本語教師なので、日本語の発音の中で促音や長音などしっかり発音できるように教えているのですが 2 2022/09/08 14:21
- 日本語 海外の方に日本語を教えている方アドバイスをください! 6 2022/08/29 07:47
- 日本語 「名詞+的」で「形容動詞」? 9 2023/01/26 18:30
- 日本語 【「名詞+的」で「形容動詞」?】その4 7 2023/02/23 20:10
- 政治 ChatGPTの行政での利用、これは大丈夫なのですか? 7 2023/05/30 14:29
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
dU=TdS-pdVはどうやって出て...
-
標準反応エントロピー
-
どうすれば4乗根3の2乗(?)がル...
-
日本語のアクセントについて教...
-
フェヒナーの法則について簡単...
-
断熱膨張におけるエントロピー...
-
『恩を仇で返される』というか…...
-
「論理」と「理論」の意味を小...
-
数学の法則を発見しました
-
法則 法則に理由はありますか?...
-
宇宙は、開放系ですか?それと...
-
凝固の際、エントロピーは増加...
-
「楽しい」とは何ですか?
-
ひもはなぜ絡まるの?
-
難しい文章を理解するには
-
リアプノフ関数とは何ですか?
-
エントロピーは増大する一方で...
-
熱力学、希薄溶液のエントロピー
-
最大エントロピー原理をpython...
-
エントロピーについて 公式につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
標準反応エントロピー
-
dU=TdS-pdVはどうやって出て...
-
小6 比 身の回りにある「比」っ...
-
どうすれば4乗根3の2乗(?)がル...
-
熱力学では情報を消去すると熱...
-
凝固の際、エントロピーは増加...
-
日本語のアクセントについて教...
-
「論理」と「理論」の意味を小...
-
混合による、融点の低下のメカ...
-
断熱圧縮は等エントロピー変化...
-
宇宙は、開放系ですか?それと...
-
標準状態において、1molの水が-...
-
エンテレヒーについて
-
0.5の-3乗が8な理由(急いでます)
-
なぜ、エネルギーの変換効率が...
-
氷から水になるときのエントロ...
-
数学の法則を発見しました
-
フェヒナーの法則について簡単...
-
哲学でいう反エントロピーとは...
-
エントロピー変化の計算
おすすめ情報