

毎年送られてくるはずの自動車税の納付書がまだ届いていません。
よくよく考えてみたら、実は引越しをしまして、陸運局にいってナンバーなどの変更をしていません。
去年は、郵便物は転送届けにて届いてたようですが、その期限もきれて、今届いていないのかも?と不安になりました。
こういう場合どうしたらよいのでしょうか?
陸運局にて手続きをしないといけないのでしょうか?
問い合わせ先としては、登録されている陸運局とかでよいのでしょうか?
なんとも無知な質問ですみませんが、よろしくお願いします
No.5
- 回答日時:
自動車税は、毎年4月1日時点の所有者として自動車検査証(車検証)に記載されている方に請求が来ます。
自動車税については各自治体ごとに問い合わせをすることが有効です。例えば東京都の場合は、こちらの東京都主税局となります。http://www.tax.metro.tokyo.jp/お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納入通知書(納付書)とは何です...
-
源泉所得税の納付書の訂正
-
銀行(および他の金融機関)で...
-
相続放棄している固定資産税の...
-
「納入」と「納付」の違いについて
-
銀行などで税金の支払いをする...
-
離婚後の共有所有の不動産の固...
-
未納であった源泉所得税の扱い...
-
数年前になぜかバイトで引かれ...
-
自動車税と軽自動車税はなぜ納...
-
固定資産税が上がりました
-
確定申告のeTax申請、JA口座振...
-
脱税で刑務所入ったら税金払わ...
-
納めると支払うの違い
-
税金の給与照会依頼で困ってい...
-
【宗教と固定資産税】神社仏閣...
-
延滞金の計算について
-
固定資産税の金額の変動について
-
地方税の滞納しています、 時効...
-
無知なので教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納入通知書(納付書)とは何です...
-
銀行(および他の金融機関)で...
-
銀行などで税金の支払いをする...
-
個人年金の受取金に住民税がか...
-
住民税などの税金の納付状況を ...
-
偽名で働いてしまいました
-
納めると支払うの違い
-
自動車税と軽自動車税はなぜ納...
-
「納入」と「納付」の違いについて
-
税金の振込用紙について。
-
「納付済通知書」が突然届きま...
-
源泉所得税の納付書の訂正
-
なぜ役所が携帯電話の番号を知...
-
修正申告で納付した場合の延滞税
-
知らない親戚(?)の固定資産税の...
-
農機具のナンバープレートについて
-
不動産取得税の納付期限が2月28...
-
延滞金の計算について
-
死亡時の年末調整
-
扶養に入っても市民、県民税は...
おすすめ情報