
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今晩は。
来年3月に定年退職する団塊世代の一人です。息子のことを話します。彼は地元の公立小中高を経て、阪大、東大院(現D)に進みました。小中ではサッカー、駅伝で活躍をしました。特にサッカーには力を入れ、プロになるのではないかと考えたほどです。事実中学の先輩がプロになり、現在活躍しています。その反動かどうか分かりませんが、高校では「帰宅」部、おまけに雨の日は終日休み(要するにずる休み)です。
高校の偏差値(正確には分かりません)は50強ぐらいで、京大または阪大に1人が受かるかどうかのレベルです。自宅で勉強しているところを余りみたことがありません。授業中に内容を理解するように心がけ、Z会(中学から利用)の問題で理解度を確認していたようです。そして特効薬、すなわちガールフレンドの存在です。彼女は京都府立医科大に進学した才媛で、息子の友人でよきライバルでした。ライバルの存在が進学意欲を掻立てたようです。
時代は変わり、多くの(旧)国立大学は受験生を集めるのに躍起になっています。東大や京大(医学部を除いて)以外の大学でしたら、普通の高校から十分進学できます。「gladkitty」さん、希望の大学に進学できるよう頑張ってください。大学は青春時代を過ごす最適の場所だと思います。
No.1
- 回答日時:
進学校だと、高一、高二で3年間分の内容をすべて終わらせて、高三はまるまる受験対策(通常の授業の時間を使って)なんていうところもけっこうあります。
でも、後で振り返ってそれが良かったかというとウーム・・・受験より大切なことも世の中にはたくさんありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
大阪大学理学部に現役合格した...
-
大阪大学は難関?
-
生物理工学部と農学部
-
主席の決め方
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
東大や京大に行ってもこういう...
-
特別支援教育コーディネーター...
-
東北大学、大阪大学、名古屋大...
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
奈良県に国立総合大学がないの...
-
一橋と阪大どっちがいいの?(...
-
水産学部は何故、昔より難易度...
-
大阪大学か名古屋大学に進学し...
-
初めまして。高3女子です。 私...
-
神戸商船大学
-
神戸大海事科学部について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
東北大か神戸大
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
京大と同志社大の学力差
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
文理選択で困っています。でき...
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
神戸大か名古屋大か
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
神戸大が旧帝大並みに評価され...
おすすめ情報