dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は都内で小規模のビジネスホテルで支配人をしております。
最近はWEB宿泊予約サイトからのお客様のご予約が増えました。
それと共に、宿泊後のお客様の感想やクレームなどの
投稿・書き込みの内容・評価がホテルの経営を
大きく左右している現状です。

私の勤務しているホテルにはある企業の研修施設があり、
その研修の参加者の方たちにご宿泊いただいてます。
研修を主催している団体は周辺の宿泊施設の案内として
私の勤務ホテルの評価を団体のHPに独自に記載しております。
その評価の内容は事実もありますが、
誇張したやや悪意的な内容がほとんどです。

このようなマイナスの評価をWEB上で公開された場合の
法的な対処としてはどのようなものがあるでしょうか?
ご返答よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

法的な対処、をした時点でたぶん悪評が一人歩きしますよ。


「ホテルにこんな訴えを起こされました」とばれた途端、祭りで炎上する可能性もあります。相手は企業でも、そこにいるのは人間ですから。

むしろプラス面を伸ばすことを考えるべきです。マイナス評価が誇張とはいえ事実を含んでいるなら、それを改善する事が第一では?
そういう意味では、悪評こそ大事にすべきです。
    • good
    • 0

悪意的な内容が書かれるのもそれだけ認知度があると考える方がいいのでは?


ああいった評価っていい事はあまりかかれないと思います。
私自身いい評価って聞かれない限りわざわざ書きませんからね
悪い評価もよっぽど腹がたたなければ書かないでしょう。
嘘か本当かは一般ユーザーもある程度はわかります。
いい事書かれていても嘘かもしれません。
あるモールなんか自作自演しているショップもあるくらいです。
だから利用者側もいいことばかりのところは逆に信用できません。
悪口は有名になってくれば仕方がないと思います。
そんなことで訴えるよりも嘘は嘘で気にしないことも必要だと思います。
まぁーお客様に迷惑をかけるようなことじゃなければですけどね
ああいった評価は真実は素直に改善し嘘は気にしない方がいいと思います。
    • good
    • 0

え、マイナス評価があるから法的な対処?



プラス評価しか認めないというのでしたらそれは「評価」では無いと思いますよ。

評価が悪いのならなぜ悪いのか考えるべきなのではないでしょうか?
それを法的に云々という話が出てくるあたりが御社のレベルがうかがい知れますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!