dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずいぶん迷ったのですがカテ違いでしたらすみません

よくマンガや素人のネット小説などで
「女性は何も纏っていない時が1番美しい」的なニュアンスの言葉を目にします
これは誰が最初に使ったのでしょうか?
有名人の格言や映画や小説などの名言なのでしょうか?

気になってしょうがないのでご存知でしたら教えて下さい

A 回答 (2件)

古代ローマでは、生まれたままの姿が美しいとされていましたからねー。


あちらのか神様は、全裸が多いし、美寿品や彫刻も裸体が多いです。
そうなると、紀元前の話しになります。
名言とかではなくって、自然発生してセリフだと思いますよ。

お礼コメント希望で、ポイントはご自由に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまってすみません
回答ありがとうございます
言われてみれば確かにそうですね
美術の教科書に載っているのも裸が多いですし
自然発生説が1番濃厚ですね

お礼日時:2007/06/23 16:54

質問内容を読んで、「シャネルの5番~」のフレーズを思い出したのですが、これはマリリン・モンローの言った言葉だそうです。



質問内容と違っていたら申し訳ありません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
「シャネルの5番~」は思いつきませんでした
何か関係しているのでしょうか?

お礼日時:2007/06/23 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!