dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事関数が3eVでこの金属が電子を放出させるのに必要な振動数は、どうやって求めるのですか?

A 回答 (1件)

仕事関数が3eV金属から電子を放出させるのに必要な光エネルギーは 3eV です。

eV単位のエネルギーを E 、振動数を ν [Hz]、電子の電荷を e [C] とすれば
e*E = h*ν → ν = eE/h =1.60218×10^(-19)/6.62617×10^(-34)*E = 2.41796×10^14*E
E = 3 eV なら、ν = 7.25387×10^14 [Hz]

ちなみに光の波長を λ [m]] とすれば、ν = c/λ (c は光速 = 2.99792458×10^8 m/s)なので
λ = h*c/( e*E ) = 1.23986×10^(-6)/E = 0.413286×10^(-6) [m] = 413.286 [nm]。これは近紫外線です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!