
はじめて質問いたします。私は転職をし、6/1付けで新たな会社に
正社員として決まり、試用期間がスタートしたばかりの者です。
1週間そこそこの出勤ですが、会社のカラーが自分に合わず、退職をしたいと思っております。会社は中間管理職がいないため、全社員の直属の上司は社長となります(女性60代)。社員をデスクの前に立たせ、みんなに聞こえるように「アンタ・・・」と罵倒に近い注意は日常茶飯事、毎日の日報提出で古い社員が新入りの社員の行動や言動を事細かに報告していたり、お昼休憩を同僚と一緒にとることが出来ない社風です。社内の誰か(同期とか)と一緒にいるところを見られたら即、日報で報告され群れるのはよくないと注意されたり、服装の規則に関しても注意する方の好き嫌いがあり、かたや、派手でも何も言われず、かたや規則に抵触しているとは思えなくても注意される等、そのほかにも今までの社会経験の中で経験してきたことのないことばかりで。
自分が適応できずおかしいのか、悩み、今朝、会社に行く事、会社のことを考えたら吐き気とめまいを起こしてしまいました。本日欠勤し内科に行くと心療内科を紹介されカウンセリングをしたところ体調不良の原因が会社のことでのストレスだと言われました。必要ならば診断書も書いてくださるそうです。今はとにかく、早く辞めたい気持ちです。明日も欠勤になってしまうと思いますが、直属の上司が社長なため、欠勤連絡と退職したいことを伝えなければなりません。すごくストレスです。人事部の社員に退職のことなどを伝えてはダメでしょうか。長文失礼しました。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
群れるのはよくないと言っている時点で
一人ではできないことを複数の人間に訴えられたら困るという
はらがあるのでしょうね
その会社にあなたがいて辛い事何割、勉強になること何割ですか?
60代の女性社長やりたい放題ですよね
ようするに同族会社で少人数の社長にこびる人が残れるような
体質
私ならある日突然出社できなくなり、給料ももらいに行きませんがね
No.1
- 回答日時:
ちょっと意味が読み取れないのですが、
ご質問の主旨は、
・社長じゃなくて人事部に「辞める」と言えばそれでいいのか
ということでしょうか?
問題ないのではないのでしょうか。
ただし、法律で、退職は退職日の2週間以上前に申し出ることと
決まっています。引継ぎ等の関係で「出ろ」と言われたら出なければ
いけないかも知れません。
しかしまだ試用期間中で引き継ぐ事項もないでしょうし、
出社して病気が悪化するのはよくないと思います。
人事部あてに、「退職したいと思います」と告げ、
お医者さんの診断書を添えて退職願いを出し、
のこりの在職期間について欠勤扱いにしてもらうか
それとも出なければけないのかは会社とのご相談かと思います。
心労、お察しします。
直接話さなければいけないこと以外はなるべく郵送ですませて
問題ないですよ。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/18 15:50
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 就職・退職 介護を理由とした退職について 2 2022/11/02 14:16
- 派遣社員・契約社員 【派遣社員】仕事をやめるべきか、給与アップを交渉するか(長文です) 長く、まとまりがありませんが読ん 7 2022/12/02 13:04
- 転職 転職活動についてご相談です。 25歳です。転職回数が4回ほどあります。(正社員2回、契約社員1回、派 7 2023/07/11 21:30
- 退職・失業・リストラ 派遣会社による退職の勧奨、手当金等について 有識者の方至急回答頂きたいです 皆さまこんにちは私、今年 2 2022/05/20 15:03
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
退職届を郵送で送って、14日間...
-
退職日の身分
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
仕事をどんどん減らされていま...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
受動喫煙被害による退職は会社...
-
友人が社長の会社で勤めていま...
-
ニチイ退職
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
ダイソーを辞めたくて店長に電...
-
退職後の貸与返却について連絡...
-
解雇された。引継ぎしないとい...
-
現在、臨時的任用で教員をして...
-
社員採用を本人が断ってきた場合
-
退職後、引き継ぎの為に出社す...
-
嘘の理由で退職
-
離職票発行の時期について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
研修期間中に解雇を受けました
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
仕事をどんどん減らされていま...
-
入社10日…退職します。
-
親睦会を辞めさせてもらえない
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
退職後の貸与返却について連絡...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
退職日の身分
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
離職票発行の時期について
-
バイトを一ヶ月後に退職すると...
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
嘘の理由で退職
-
今月末で会社を退職します。 少...
-
完全土日祝休でしたが、土曜日...
おすすめ情報