No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「毎」というのは「そのたびに」という意味ですから、
「時間の経過や作業・データの順序に沿って繰り返される特定のタイミングで…」
というニュアンスを伴います。
そういったニュアンスを伴わない場合が「別」です。
ただ、質問者さんも迷っておられるように、厳密に使い分けがされているわけでもないので、
結局は文脈や状況、あるいは職場の慣行によって判断するしかありません。
以下の例は「実際はどうだかわからないけど、文字通りに受け取るなら…」という留保つきの"例"です。
▼「時間の経過」に焦点をおいた使い分けの例
・年度毎の方針
⇒毎年その年の方針を策定する場合。
・年度別の方針
⇒「五カ年計画」のように向こう数年間の方針をまとめて策定してある場合。
(07年度方針=05年に策定した長期方針の第3年度方針 といった場合)
・月毎の実績
⇒年に12回実績を集計する場合。
・月別の実績
⇒実績を(店舗などではなく)各月に分けて集計する場合。
・月毎の予算
⇒年に12回予算を立てる場合。
・月別の予算
⇒年間予算を、予め各月の執行分まで細かく策定する場合。
・「月別にデータを提出してください」
⇒数日中に、過去のデータがまとめて届くでしょう、たぶん。
・「月毎にデータを提出してください」
⇒来月から、1ヶ月分のデータが毎月届くでしょう、たぶん。
▼「作業・データの順序」に焦点をおいた使い分けの例
1月店舗A428万円
1月店舗B841万円
1月店舗C842万円
2月店舗A189万円
2月店舗B487万円
2月店舗C935万円
3月店舗A466万円
3月店舗B117万円
3月店舗C940万円
こんな資料があったとして、
・各月の小計を出す場合は「月毎に集計」
・各店舗の小計を出す場合は「店舗別に集計」
です。
一方、
1月店舗A782万円
2月店舗A626万円
3月店舗A552万円
1月店舗B485万円
2月店舗B614万円
3月店舗B336万円
1月店舗C934万円
2月店舗C251万円
3月店舗C639万円
こんな資料であれば、
・各月の小計を出す場合は「月別に集計」
・各店舗の小計を出す場合は「店舗毎に集計」
となります。
長乱文陳謝。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
「ごとに~別~」と「~別に~ごとの」の違いについて
日本語
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
「おいて」と「ついて」の使い方
日本語
-
-
4
種類と区分と種別と分類の違いは何
日本語
-
5
「当該」と「当」の使い分けがよくわかりません。
日本語
-
6
傾向にあると傾向があるの違い
日本語
-
7
会社名の前はスペースを空けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
「~していず」とか「~しておらず」って正しい日本語?
日本語
-
9
「頂き」と「頂きまして」について
日本語
-
10
『先程』と『先ほど』の違いについて
日本語
-
11
「~し」と「~して」の違い。
日本語
-
12
「含む、含まれる、含める、こめる」の使い分けは?
日本語
-
13
「取組」と「取り組み」の違い
日本語
-
14
未、済、完了の英訳は?
英語
-
15
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
に対するとに関するの違いは
日本語
-
17
8月までっていつまでのことでしょうか?7月31日までなのか、8月31日までなのか。8月まで土曜日
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
19
返信の文面において、複数回、「承知致しました」の文言を利用し、返信するのは間違えでしょうか? ご指導
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
Excelグラフのラベルオプションの並べ替えは可能ですか。セルの値を最後にしたいのですが。
Excel(エクセル)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「毎」と「別」の使い分け
-
コンビニ店員の方に質問です。
-
北洋銀行のATMと両替機は、朝何...
-
一日でオナニーしてる時が一番...
-
オンラインでユニクロのキャンセル
-
D'stationの会員カードについて
-
業務スーパーってauウォレット...
-
セブンイレブンの店員さんが皆...
-
ネカフェに泊まる時って年確さ...
-
ダイレックスとトライアル
-
Excelでの賞味期限管理について。
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
皆さんは、「揚げパン」の正し...
-
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
データの使用量のKBとMBはどち...
-
ブルマー履いたことある女性に...
-
アドインマネージャーが使用出...
-
どんぶり物は器を持った方がい...
-
スタバのタンブラーに熱湯はNG?
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「毎」と「別」の使い分け
-
コンビニ店員の方に質問です。
-
一日でオナニーしてる時が一番...
-
北洋銀行のATMと両替機は、朝何...
-
ダイレックスとトライアル
-
店舗到着 お待ちくださいの「お...
-
D'stationの会員カードについて
-
ムッターローザ
-
ツタヤって2~3店舗同時レン...
-
業務スーパーってauウォレット...
-
ネカフェに泊まる時って年確さ...
-
ユニクロの裾上げについて
-
イズミヤ テーマソング
-
エクセルでの関数にかなり詳し...
-
大昔からイズミヤでかかってる...
-
カラオケバンバンについて質問...
-
オンラインでユニクロのキャンセル
-
コストコとか業務スーパーをあ...
-
ネカフェ
-
古本市場でデビッドカード
おすすめ情報