
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
財団法人も会社ですから、貴社でOKです。
それよりも、「ご清祥」の部分は「ご清栄」の方が良いかと思います。
参考URL:http://sweet.cside5.com/businessletter/13.htm
No.3
- 回答日時:
私は法人職員ですが、貴社という文書はきません。
やはり貴法人です。以下、参考まで
基本的には「御」や「貴」をその団体の種類名の頭に付けます。例えば、銀行なら「御行」「貴行」、団体なら「御団体」「貴団体」、財団法人なら「御財団」「貴財団」といった具合です。
一般的に、文章では「貴」を付けることが多く、口頭の場合は「御」を付けます。
参考URL:http://job.nikkei.co.jp/2008/contents/knowhow/q_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 一般財団法人消防科学総合センターとはどういう組織ですか? 総務省と関係がある公的な組織ですか? 2 2023/03/05 19:42
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸住宅の連帯保証人代行会社についての質問です 3 2022/10/21 18:41
- その他(社会・学校・職場) 一般社団法人、協会に問い合わせのメールをするとき会社のことは『貴社』と書けばいいですか? ちなみに、 2 2023/07/03 19:43
- その他(ビジネス・キャリア) 法人の違い 1 2022/03/30 22:31
- その他(業種・職種) 公益社団法人の医師会の呼び方について(履歴書) 1 2022/06/07 20:29
- 会社経営 民間企業はほぼ株式会社なんですが、株式会社で経営する理由ってなんですか? 株式会社ではない民間企業だ 7 2023/02/01 23:46
- その他(ビジネス・キャリア) 暴力団は登録が必要ですか? 1 2022/03/30 22:23
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- 金融業・保険業 入社4年目の会社員です 一般財団法人全国福利厚生会みたいなマルチに会社のお局さんと入ってる保険の人に 2 2023/08/05 23:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一般財団法人 送付状
面接・履歴書・職務経歴書
-
「財団法人」の敬語って
面接・履歴書・職務経歴書
-
公益財団法人への文書の書き出し(冒頭部)について
マナー・文例
-
-
4
財団法人に送る送付状について
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
「財団法人」面接で何と呼べばいい?
就職
-
6
一般の会社だと「御社」ですが財団法人とかは?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
企業のときは、貴社、御社などと言いますが、協会のときは?
その他(就職・転職・働き方)
-
8
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
9
公共団体への挨拶文
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
協同組合に送る添え状について
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
公益法人は 貴社?それとも貴○○?
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
貴団っていいますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
官公庁の呼称 貴局(省)?御局(省)?
就職
-
14
挨拶文 ご盛栄ではなく、ご清栄が正解なのでしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
会社は「御社」、研究所は?呼び方を教えてください。
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
税理士法人○○への応募書類は貴社ではなく、貴法人と書くのが正しいですか? 履歴書の本人希望欄に貴社規
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
官公庁へのあいさつ文の書き方を教えてください。
日本語
-
18
組合に対しても貴社でいいのでしょうか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
19
財団法人に入ると。
その他(就職・転職・働き方)
-
20
株式会社じゃない場合、貴社とか御社は不適切?
面接・履歴書・職務経歴書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文面で御社は「貴社」、では部...
-
貴社のご都合に合わせます 正...
-
貴財団、ますますご清祥のこと...
-
知人から紹介された会社へメール
-
懇親会の日程変更は失礼な事な...
-
民事再生中の企業への添え状の...
-
山崎製パンの志望動機添削
-
内定先にメールを送る時の文章...
-
会社説明会予約メールの返信に...
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
交通費支給に対するお礼の言い...
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
取引先へ2名で訪問した際のお...
-
頑張ってください に対する返答
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文面で御社は「貴社」、では部...
-
貴社のご都合に合わせます 正...
-
貴財団、ますますご清祥のこと...
-
知人から紹介された会社へメール
-
会社説明会予約メールの返信に...
-
就活ドタキャンお詫びメールの...
-
県庁は手紙の上では何と書くべ...
-
面接確定のメールに何て返事す...
-
就活メールについて 〇〇株式会...
-
就職先へ 就業証明依頼の文面
-
懇親会の日程変更は失礼な事な...
-
大失敗!ダブルブッキング!!...
-
内定先へのメール
-
面接日程お礼メールの添削お願...
-
就職活動の面接日程変更について
-
メールの添削お願いいたします...
-
バイト面接日時希望の返信につ...
-
内定先にメールを送る時の文章...
-
次回面接の日程メールへの返信...
-
飲み会の日程調整の文面につい...
おすすめ情報