dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が加入した時は、中断証明書の有効期間は5年でした。今では10年のようですが。
新たに車を買い保険に再加入しようと思ったのですが期限切れになっていました。

当時の保険会社に確認した所引き継げないとの事でした。
それでも等級を引き継いでくれる保険会社があると何処かで聞いたのですが、もしご存知でしたらお教え願いますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

中断特則が5年から10年に期限が延びたときに、ある保険代理店が「ふざけるな!」と怒り叫びました。

「先月中断したお客様は5年で来月中断した奴は10年かよ」
みたいな感じでした。結局代理店会と保険会社との話し合いにより過去に中断処理した分も一律に、中断証書の有効期限ではなく解約日より10年として対応するという形で決着した保険会社があることにはあります。
他にも数社はあるらしいです。

但し、この中断特則の延長自体が保険会社の既存契約者へのサービスみたいなものですから、あくまでも自社で中断特則を使用した(要するに解約前は自分のお客様)のが前提で、他社の中断証明の期限まで保障している訳ではありません。

従って解約時(中断証明発行時)の保険会社が同様の対応をしていなければ、どうやっても期限切れです。

風の噂ではそういう情報が入ってくるのも仕方ないことでしょう。
此処では、「その保険会社はこれだ」という回答はしません。私の場合。

とりあえず、規定変更の時に
先月中断したのは「お客様」扱いで
来月中断するかもしれないのが「奴」扱い。
その代理店さんの悲鳴が今でも心に残っています。
というか、私自身もそうあるべきなのだとちょっと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事がおくれてすいません。
そう言う事もあったんですね。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/16 08:50

そんな保険会社は聞いたことがありません。


まず無理でしょうね。
期限内なら保険会社が別でもOKですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れてすいません
やはりそうですか
ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/16 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!