プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文ですがすいません。切実に悩んでいるので回答お願いします。

私は去年一年間地元の大学に通っていて今年再受験し新しい大学に一年生として再入学した者です。
去年一年間、第二種の奨学金5万円を受け、また今年新しい大学に入学し、第二種8万円で新たに春申し込みました。

しかし数日前の結果は不採用でした。両親は高齢で年収は365万円、高校時代の評定平均値は3.3、都内一人暮らしです。大学で行われた面接でもスーツを着用し、手ごたえはありました。奨学金を受けられないと大学に通うことが困難になるとも言いました。
不採用になった理由が全く思いつかず、学生部に問い詰めても、不採用理由すら教えてもらえませんでした。聞いてみると不採用者はかなり少数だったようです。
このような家計・学力基準でも不採用になることはあるのでしょうか?
去年違う大学では同じ奨学金を受けられていてたのに、今は大学側が理不尽すぎるとしか思えません。せめて説明責任くらいはあると思うのです。
再入学は両親と奨学金の貸与継続と増額を約束することで認めてもらったのでもう退学するしかないと思っています。
また、何か他の種類の奨学金等をご存知でしたら、教えてください。

A 回答 (9件)

日本学生支援機構は、こんな機関ですよ。

日本学生支援機構は、教育の機会均等に寄与するために学資の貸与その他学生等(大学及び高等専門学校の学生ならびに専修学校の専門課程の生徒)の修学の援助を行い、大学等(大学、高等専門学校及び専門課程を置く専修学校)が学生に対して行う修学、進路選択その他の事項に関する相談及び指導について支援を行うとともに、留学生交流(外国人の受入れ及び外国への留学生の派遣)の推進を図るための事業を行うことにより、我が国の大学等において学ぶ学生等に対する適切な修学の環境を整備し、もって次代の社会を担う豊な人間性を備えた人材の育成に資する国際相互理解の増進に寄与することを目的とする機構
機構 日本学生支援機構は、人物・学業ともに優れ、かつ経済的理由により修学困難な学生に対し経済援助を行い、有用な人材を育成するために国の育英奨学事業として昭和18年に設立され、今日に至ります。
    • good
    • 5

簡単に言えば支援機構の奨学金は、大学と支援機構の二段階選抜だと思ってください。


支援機構的ルールがOKでも、大学がノーといえば採用されません。

同一学種の重複(大学中退→大学)の場合は、一律に貸与しないと決めている大学もあります。
    • good
    • 2

参考URLに↓のような規定があります。



  >3. 以前に奨学金の貸与を受けていたことがありますが、進学先
  >で再度奨学金を申し込むことはできますか。

  >第一種奨学金については制限があります。 ⇒以前に第一種奨学
  > 金を受けていて、再度貸与を希望する場合
  >第二種奨学金については申請が可能です。

一種における制限とは、まさしく質問者様のケースを制限するという規定です。過去大学一年生で奨学金を受けていた場合、別の大学に入ったとしても、大学一年生では奨学金をもらえないという規定です。そういう規定があるという事は、決してそれが『喜ばれる事態では無い』という事だと思います。

第二種は、その場合でも『申請』は可能だとされていますが、『不利に扱われない』とは書いていないので、#6さん#5さんの仰られる理由で、奨学金が不推薦になったとしても『理不尽』とは言えないと思います。奨学金の仕組みは、機構が採用不採用を決めるというよりは、大学側が決める裁量範囲の方が大きかったように記憶しております。

参考URL:http://www.jasso.go.jp/saiyou/shougaku.html#Q3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学側に違う大学にいたことが不採用の理由か問い合わせたところそれが理由ではないようです。

お礼日時:2007/06/20 21:46

 奨学金の貸与資格をきちんとお読みになったほうがよいと思いますが、きちんとマジメに学業を受けることが可能であると考えられる者という感じの規定があります。

これは前提です。

 理不尽というか、あなた様が故意に中退したと受け取られ、不真面目な学生として見られたのでしょう。

 どうも違う大学でもらえたというところを見ると、規約違反ですね。大学の奨学金というのは、きちんと「学業をマジメにこなす」という条件の下に、いわば約束して貸与しているわけです。お金をかすのが学生支援機構の目的ではなく、お金をかすことでマジメに学業を全うすることをサポートしているのです。それが機構の方針です。

 ですから、あなたが途中で中退したことはいわば学生支援機構の規約にふれたわけです。ですから向こう側の判断は妥当なものです。

 国民生活金融公庫だったか金利が安く借りることはできたような記憶があります。詳細は分かりません。
    • good
    • 2

NO4回答者です


大学側にはあなたが大学を中退した事実は伝わってますか?
もし伝わってた場合は推薦されないような気がします
もし伝わってなくて推薦された場合でも支援機構には
あなたが1度大学を辞めた事実が残ってるので奨学金を受けられないかなと思います。
あくまで自分の勝手な推測で申し訳ないですが・・・・・

それと
自分も奨学金を貰ってました
支援機構(育英会)に推薦するにあたって大学から
きつく言われたのは学校を休まない、一定以上の成績を出す
の2点でした。
なので大学を短期で辞めた事実というのは痛手だと思います。

世間から見たら大学を辞めて
再度大学へ入れる資産があると思うんじゃないかな???

納得いかないと思うなら来年、再度推薦してもらうか
大学と提携している金融機関へお金を借りるしかないと思います。
    • good
    • 2

きつい言葉かもしれないですが


お金に困ってる家庭だと再受験なんてしないと思います
支援機構も同じような目で見てると思う
自分が審査する立場ならお金あるじゃないかって不採用にすると思う
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
説明が少し足りなかったかもしれませんが、今回の不採用は支援機構側に言われたのではなく、大学側が支援機構に推薦する候補生として選ばれなかったのです。

お礼日時:2007/06/16 13:04

前の大学よりもレベルの高い大学へ通っているのでしょうか?そうだとすると、大学内での貴方の学力レベルが相対的に下がっているという事が考えられます。

家計の事情も重要ですが、成績順も重要な専攻基準ですので、それが下がったのではないでしょうか?

参考URL:http://www.jasso.go.jp/jigyoukeikaku/reiki_int/h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
学部が変わっただけで再入学した大学のレベル自体は同じかむしろ下くらいですから相対的に下がったということはないと思います。

お礼日時:2007/06/16 13:07

第一種については制限がありますが、第二種には制限はないそうです。

(参考URL http://www.jasso.go.jp/saiyou/shougaku.html#Q3 日本学生支援機構)

僕もある大学から今の別の大学に来ましたが、第一種は不採用になりましたが、第二種は採用になりました。
日本学生支援機構の奨学金は、大学側が日本学生支援機構に推薦→日本学生支援機構が採用/不採用か決める。だったと思います・・・。

残るは、時期的にはもう無理ですが学内奨学金。そのほかには国民生活金融公庫等でしょうか・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大学側が日本学生支援機構に推薦→日本学生支援機構が採用/不採用か決める。

今回は大学側が日本学生支援機構に推薦する時点での不採用ですから、支援機構側は判断にはまだ一切介入していません。

お礼日時:2007/06/16 13:21

私の記憶だと




同じ学年では奨学金もらえないはずです。

つまり、1年通い再受験した場合。再受験先での大学1年時は奨学金が1種2種関係無しにもらえません(2年時からはもらえます)

仮に両親の年収が365万であれば大学によっては授業料が減免されるはずなんですが・・・・

どちらにせよ旧育英会はこれ以上叩いても出さないと思うので、減免か他金融機関の学生ローンを利用するかを考えた方がいいと思います。

ただ減免にしろローンにしろ新年度の申請なのでちょっと厳しいと言わざるをえませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

同じ学年では奨学金もらえないはずです。

大学側に入学時に問い合わせてみると、第一種はもらえないが第二種は可能だということでした。
私は支援機構側に文句があるわけでは全くないです。少し説明不足でしたが、今回の不採用というのは、大学側が支援機構に推薦する候補生として選ばれなかったということです。つまり大学側に選ばれなかったということです。お金を借りる側に無理と言われるなら納得がいきますが、判断されたのは大学側の人間です。ちなみにこの大学の去年の同学部同学年の採用率は約97%でした。

お礼日時:2007/06/16 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています