dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古で6000万の戸建を買う・・・・
と聞いて、皆さんどの位の所得を想像されますか。
土地柄は閑静な教育にも熱心な地域で住みやすい
と評判の所です。
ぱっと聞いた感じ・うちに帰ってじっくり考えた感じ
両方お教えください。

A 回答 (2件)

都内在住です。



その購入者の年齢にもよりますね。
というのも、頭金をどのくらい準備できているかが違うからです。

30台半ば以上なら年収800万~900万円くらいあれば、2000万円くらい貯金も
あるでしょうから、4000~4500万円くらいのローンで
6000万円の物件(手数料等込で6500くらい?)買えるんじゃないですか?
(特に、ご両親とかからの援助がなくても)

ていうか、僕の周りには、そのくらいの事例が複数ありますね。
1000万以上はもらってない連中でもなんとか買えるようですよ。

ちなみに、23区内で駅に比較的近いと30坪ちょっと位の土地に建物乗っかってたら6000万円(殆ど土地代ですけど)くらいすぐしちゃいます。そんなびっくりすることではないですね。
    • good
    • 0

土地代金を含めた金額でしょうか?建物だけで6000万円なら年収3000万円位?土地代金を含めると上物が3000万円くらいの家として、年収1500万円位でしょうか?家の坪単価とか、その人の資産、現金で買われるのかローンを組むのかによっても印象は違ってくると思います。

ローンとしてそれだけの資金を銀行が貸すだろうと換算するとじっくり考えてもほぼ答えは同じでしょうか?現金で購入するなら年収は億ですね。渡辺~の建物~を殆ど毎週見てますが、家主の職業、家の感じで大体坪数を換算して家の値段を当てれるようになりました。やはり銀行が貸せる金額を考えてしまいます。このひとならローンこれ位が限度かな?って感じ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!