

2級建築士の試験で法令集の書き込みの範囲について教えて下さい!
1.「建築基準法上、準耐火性能とは、通常の火災による延焼を抑制するために当該建築物の部分に必要とされる性能をいう。 」←このような問いの正誤について即座に確認できるように、法令集の準耐火性能について説明しているページにポストイットを貼り付け先端に「準耐火性能」という見出しをつけるのは違反ですか?
2.参照するページ番号については書き込みOKですか?例えば、特殊建築物が説明されている法第2条第二項に「法別表第1 P144」のように。
宜しくお願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は建築士の試験監督をやったことがあります。
1.例えば、基準法施行令107条は「耐火性能に関する技術的基準」という副題が付いていますがこの副題については見出しに書くことは認められています。ご質問の場合は法令の副題や章の名前としてではないかも知れませんが、その程度なら実際のところ別に何も言われないと思います。(少なくとも私が試験官ならとがめません)
2.はまったく問題ありません。
ちなみに、恐らくどこの都道府県でも同じだと思いますが試験官が各受験者の席に廻り実際に受験者の法令集を手にとって不正がないかチェックします。
あと1週間少々ですがご健闘を祈ります。
参考URL:http://www.jaeic.or.jp/1k-hourei.htm
丁寧な回答有難うございます。実際は試験官の方によっても違ってくるんですね。「reiho-fuji」さんのような試験管であること願います!!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築士 1.2級建築士の試験で法令集持ち込みOKと思うんですけど、法令集チェックでどゆうことをするんですか? 1 2023/07/01 22:05
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/10 08:51
- その他(住宅・住まい) 個人で建てるアパートなのですがT構造の証明はどうやってするのでしょうか 3 2023/04/19 19:36
- 憲法・法令通則 建築について質問です。 「違反建築許可令」という許可令は実際に存在していたでしょか? ご回答をお願い 1 2023/05/11 02:55
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- 建築士 建築基準法の接道義務の例外についての質問です。 2 2023/08/08 00:41
- 建築士 2級建築士について 2 2022/12/22 10:10
- 一戸建て NHK『正直不動産』を見ていて思い出した事 私は20数年前に江戸川区に一戸建ての家を購入しました。住 1 2022/06/04 18:40
- その他(法律) 銀行からアパート建築融資を受けるのですが抵当権設定の登録免許税について 1 2023/05/27 22:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報