プロが教えるわが家の防犯対策術!

短大を卒業し、幼稚園教諭免許二種と、保育士免許を取得しました。
その後、幼稚園で8年間勤め、この春に退職。
幼稚園免許一種と、小学校教諭免許を取得したいと考えていますが
玉川大学以外に取得できる大学はありますでしょうか?
編入になるのか、科目履修生とやらになるのか
詳しく知っておられるかたがいたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

絶対に一種から取るというのではないのならば


教育職員免許法第6条別表第8を用いて幼稚園免許保持、勤務年数3年以上の条件で科目等履修生により13単位の修得により小学校二種を取得できると思います。
それを基にして小学校一種にしたほうが教育実習等が省かれて取得は早くなると思います。1種取得には学士が必要なので編入して本科生になって大学を卒業する必要があります。
もしかしたら幼稚園の勤務経験により、各都道府県教育委員会の教育職員検定により幼稚園一種を取得して学士がいらないという抜け道もあるかもしれません、それは各都道府県によるので最寄の教育委員会に確認してください。

参考URL:http://www.uce.or.jp/Qualification.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参孝になりました。

お礼日時:2007/06/21 23:06

1. 免許取得は、教育学部(教員養成系)を中心に、多くの大学で取得できます。

あまりに多いので、ご自分で検索された方が早いです。幼稚園免許より小学校免許の方が取得できる大学は少ないと思われます。

幼稚園一種免許:
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigak …
小学校免許
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigak …

2. 教育職員免許法別表3を利用できると思います。基本的に教員経験がある人が対象だった覚えがあるのですが、現在教員をしている人が対象だったかもしれません。教育委員会で確認が必要です。幼稚園教員を3年以上良好な勤務実績であれば所定の単位数で小学校免許が取得、幼稚園免許の格上げについては8年の現場経験によって履修単位数が減る、ということになると思います。うまくいけば、科目履修生でいいと思います。

3. 1年次から始めることになってもよいなら通常入試または社会人特別選抜入試を利用する。2年次または3年次からなら編入学試験を受験する。この場合は、短大で取得した単位を一部ですが振替できますが、制限があるので、短大で取得した単位と同じ授業を受けることも多々生じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参孝にさせていただきます。

お礼日時:2007/06/21 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!