
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1)は成分を具体的に計算(x成分を調べれば終了)。
R=(x-x')^2+(y-y')^2+(z-z')^2,X=x-x'とでもおいて、R,Xの置換微分をやればOK。2)のgrad'が(∂/∂x',∂/∂y',∂/∂z')のことだとしたら、↑の解法と同様ですね。(fを置換微分)
No.1
- 回答日時:
gradφ=(∂φ/∂x)i+(∂φ/∂y)j+(∂φ/∂z)k
ただし、i,j,kはx,y,z方向の単位ベクトル
ですので、x、y、z成分ごとに各辺を計算して等しいことを証明すればOKです。
1)x成分
(左辺)=(1/2)2(x-x')/√{(x-x')^2+(y-y')^2+(z-z')^2}
(右辺)=(x-x')/√{(x-x')^2+(y-y')^2+(z-z')^2}
∴(左辺)=(右辺)
あとは、y成分、z成分についても同様に示してください。
2)これは合成関数の微分を使ってください。
x成分
(左辺)=(∂f/∂x)=(∂r/∂x)(∂f/∂r)
(右辺)=-(∂f/∂x')=-(∂r'/∂x')(∂f/∂r')=-(-∂r/-∂x)(∂f/-∂r)=(∂r/∂x)(∂f/∂r)
∴(左辺)=(右辺)
あとは、同様に、y成分、z成分についても同様に示してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 質点に与えられる力が、保存力F=(y^2/2, xy)と表されるとき、位置エネルギーU(x, y)を 3 2023/02/11 20:43
- 物理学 とても難しい 問題 ベクトル解析 1 2022/12/09 16:38
- 大学受験 単位修得見込証明書と編入に関する質問です。 出願時に大学におくる、単位習得見込み証明書を大学に送り後 4 2022/07/10 23:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約で提出する所得証明書は課税証明書で大丈夫でしょうか。 また、どのように算出され、どの期間の所 2 2022/06/23 10:14
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園について 転職して就労証明書を出しに行かないと行けないのですが、気になる事があって質問します。 1 2023/07/30 14:35
- その他(教育・科学・学問) 大学教員採用選考について 3 2022/10/01 15:40
- 個人事業主・自営業・フリーランス 来年の元旦からフリーランスで働くと仮定して、フリーランスとして得た収入の所得証明書・課税証明書を貰う 1 2022/08/16 12:35
- 幼稚園・保育所・保育園 開業届と就労証明書について 3 2022/07/13 14:48
- 大学・短大 指定校推薦 1 2022/10/22 11:17
- その他(教育・科学・学問) 英文校正についての質問 1 2022/06/14 14:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両辺を違う文字で積分すること...
-
振り子の周期T[s]を振り子の長...
-
衝突の式の誘導について
-
grad|r-r'│=(r-r')/|r-r'|の...
-
どちらの500かわかりません・・・
-
次の等式を満たす整数x,yの組を...
-
ベルヌーイの定理
-
フィックの第2法則のラプラス変...
-
第二種ベッセル関数 積分表示...
-
E2=m2c4+p2c2
-
eのlog2乗がなんで2になるので...
-
有理化しないといけない問題と...
-
eのマイナス無限大乗
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
logについて
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
それぞれの用い方
-
logの問題でルートが出てきたと...
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
(a-b)^3+(b-c)^3+(c-a)^3の因数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両辺を違う文字で積分すること...
-
振り子の周期T[s]を振り子の長...
-
E2=m2c4+p2c2
-
ベルヌーイの定理
-
過渡解は回路方程式の左辺 = 0...
-
不確定性原理の右辺は h? h/2π?...
-
次の等式を満たす整数x,yの組を...
-
実在気体のジュールトムソン係...
-
大学物理
-
熱伝導方程式の直交座標→極座標...
-
圧力勾配の式
-
フィックの第2法則のラプラス変...
-
ミンコフスキー図の見方について
-
二次元極座標と微小距離
-
写真の58番の問題についてです...
-
この式って間違ってませんか?...
-
モノポールとベクトルポテンシャル
-
グリーン関数とプロパゲータの...
-
いくつか疑問点があったので教...
-
交流ブリッジ回路のインピーダンス
おすすめ情報