電子書籍の厳選無料作品が豊富!

酒は飲めますし、人より強い方ですが、
酒をうまいと思ったことがありません。
しかし、酒のうまさを理解したいと思ってます。
アルコールで酔うことの心地よさや、
料理との組み合わせではなく、
酒単体の味覚の面でのうまさは誰にでも理解できるものでしょうか?
また、言葉で表すと酒のうまさはどのようなものなのでしょうか?

ただ、「たくさん飲めばわかる、Dont think, feel!」
というような回答は遠慮いただきたいです。
依存症と見分けがつきません。

A 回答 (12件中11~12件)

 


 食は胃袋、酒は脳へ!
 
 むかしむかし“親指で一升”などと自慢する人がいて、ツマミなしで
大量に飲むことが、なにか立派なことと考えられていたようです。
 いまも“さきに牛乳を呑んで胃袋に油膜をつくる”迷信もあります。
 
 もともとアルコールは、覚醒剤とおなじく、純粋な化学物質なので、
味や香り舌触りなどは、不純な添加物によって生じるだけです。
 酒が酒を呼ぶのは、血中濃度に応じて、脳を直撃するからです。
 
 したがって、自然食品のようなバラツキがないので、誰にも同じよう
な効果(症状)が認められます。
 ひとたび酒に親しんだ人は、なぜか決して酒の悪口を云わないのです。
 
 ひたすら、呑み方だけを論じて、倦むことがありませんね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3106298.html
 五体健全、脳内劣化!
 

この回答への補足

よくわかりませんが、依存性を楽しめ、ということでしょうか?

補足日時:2007/06/25 00:41
    • good
    • 1

不味いは解りますよね?


嫌いなにおいがするとか後味が不快だとか
それが解れば美味さも解るのではないでしょうか?

私は「すっきりしていて後味がいやじゃない焼酎」とか
「酸味が程よくて香りが良くて渋みが効いてるワイン」とかも酒の美味さの一つかと思います。

あとは「水のようにのど越しが気持ちの良い味の日本酒」なんかもいいですね~

たくさんというのは量じゃなくて種類を飲めば好みに合うものも見つかると思います。

ほんとに美味い酒ってツマミ無しでもいけません?
私は薄めたり混ぜたりして飲むタイプよりもそのまま飲むタイプのアルコールの方がおいしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、もしかしたら私は不味い酒しか飲んだことがないのかも知れません。
酒はどんなものでも美味い、という思い込みがありました。

ところで、
>ほんとに美味い酒ってツマミ無しでもいけません?

ということは、ほんとに美味い酒以外はツマミ無しではそんなにおいしく感じられるものではない、ということでしょうか?

お礼日時:2007/06/24 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!