dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

後頭部を触ると痛みがあり、病院に行きCT、MRIなどの検査をした結果
頭蓋骨腫瘍、と診断されました。
ただ、良性か悪性かはとってみないとわからない、とのことで手術をすすめられました。
触ると痛みがあるのですが、触らなければあまり痛みはありません。
悪性だとすれば、他の場所からの転移の可能性が高い、とも言われ、心配しています。
この場合、良性か悪性かはやはり腫瘍をとって検査してみないとわからないものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>良性か悪性かはやはり腫瘍をとって検査してみないとわからないものなのでしょうか?



◆ご心配でしょうけれども、組織をとって検査をしてみないとわかりません。とらなくても「良性だろう」「悪性だろう」という見当くらいはつきますが「だいたいの見当」でその後の治療や対処を決めてもらってはたまりませんから、やはり手術は必要です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!