
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
「鹿・しか」ではないでしょうか?
ただ、毎夜 何度も繰り返し鳴くとなるとチョット疑問ですが。
かなりカン高い声で、「ピイッ!」と笛の音のようにひと鳴きします。
我が家の隣の畑や 田んぼに群れで訪れてワルさするので困ってます!

No.1
- 回答日時:
自信はあまりありませんが、昔から「ヌエ」という異名を持つ夜行性のトラツグミの声のような気がしますが…
下記のサイトで声が聴けます。
http://midopika.cool.ne.jp/songs/tora.html
http://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/a-uta/uta-to …
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9% …
ありがとうございます。紹介いただいたサイトで音声を聞きました。鳥については素人ですが、鳴き声の長さ、間隔は非常に似ています。ヌエ(トラヅグミ)が、有力です。ただし自宅で聞こえるのはもっと大きく、力強く、草笛のような音なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 家の近くで水道工事しているようですが、最近、 夜中(深夜2時、3時まで)やってます。 工事している場 4 2023/06/05 20:58
- 鳥類 こんな鳴き声の鳥分かりますか? 2 2022/03/23 13:58
- ネイルケア・まつげケア 急幕!!! 学校で1つ結びいないといけないんですがもう前髪も結べる程の長さで前髪がピーンときつくなっ 1 2022/08/16 23:32
- 一戸建て 最近越してきた場所が駅から離れていてとても静かです。 住宅街なのに外に出るとシーンと、鳥の鳴き声位し 5 2023/05/24 13:33
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターがペースト食で窒息する事はありますか? 2年8ヶ月のハムスターを亡くしました。 朝から呼吸 4 2023/04/04 11:43
- その他(悩み相談・人生相談) 銃声音で雛鳥が鳴く 3 2023/06/25 23:00
- 分譲マンション 鳴り響くスマホのバイブ 1 2022/12/07 10:05
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- その他(悩み相談・人生相談) 原因不明の謎の騒音について聞きたいです。 6 2022/05/03 01:58
- ピクニック・キャンプ キャンプ場の周りが田んぼだらけだったら、昼は機械音や作業音、夜はカエルの鳴き声で、キャンプの環境とし 5 2023/05/15 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ホタルの見頃や生態を調べてみた
そろそろ全国的に梅雨入りのニュースが聞かれる時期だ。この時期になると、ホタル狩りができる場所もあり、楽しみにしている人もいるだろう。「ホタルは何時ごろまで光りますか?」という質問が「教えて!goo」にも...
-
鳥のフンと言えば白……と思いきやフンではなく尿だった!
この世の中に鳥のフンの直撃に遭った人がどれぐらいいるだろうか。特に生物の動きが活発になるこの時期、自然豊かな地方に限らず、都心においてもその被害は多発している。電線の下を歩いていたら、街路樹のそばを歩...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平家物語の「祇園精舎の鐘の声...
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
近所の人がモスキートトーンを...
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
自動車や自転車で大音量で音楽...
-
年月の読みかた
-
音に注目という言葉について…
-
濁音、半濁音、拗音、促音、長...
-
声が響く
-
全盲(弱視?)の方が頭をゆら...
-
クラスターの弾き方?
-
「よおし」か「ようし」か? ...
-
縦線の場所は合っていますか?
-
聞く・聴く・訊くのそれぞれの意味
-
50音図のなかで清音が一部ぬけ...
-
空から聞こえる「ゴウンゴウン...
-
母音+うについて a+う オー I...
-
全身麻酔する際につける機会メ...
-
雷について質問です。 自分と落...
-
【音楽】なぜ自分が聞こえない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ト音記号の意味と由来
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
年月の読みかた
-
50音図のなかで清音が一部ぬけ...
-
全盲(弱視?)の方が頭をゆら...
-
濁音、半濁音、拗音、促音、長...
-
「よおし」か「ようし」か? ...
-
db(デシベル)とphon(ホン)...
-
”きく”の使い方
-
聞く・聴く・訊くのそれぞれの意味
-
近所の人がモスキートトーンを...
-
寝るときの記号「Zzz・・・」っ...
-
童謡で短調の曲はどんなものが...
-
音の合成について教えて下さい...
-
自動車や自転車で大音量で音楽...
-
音に注目という言葉について…
-
朧について
-
平家物語の「祇園精舎の鐘の声...
-
「ちんちん」てなんですか?
おすすめ情報