
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前コンビニでバイトをしていました。
私の店舗も直営店で無論廃棄商品の持ち帰り、無断飲食は厳禁でした。
私の場合廃棄を食べていましたが、すべて購入していました。
レジに通らなくなる時間直前にレジ登録しきちんとお金を払ってました。(廃棄になる商品とならない同一商品があったとしても廃棄のを買ってました)
売り上げもそうですしやはり勿体ないです。
アルバイトで売り上げ云々はいいとしても私は店の売り上げが上がるということは、自分たちの給料(時給)も上がる要素にもなるので、
率先してというわけでないにせよある程度意識して購入していました。
記述にも書いたとおり廃棄は廃棄でも商品なんです。
どっかから沸いて出たものではないんです。
学生さんなど少しでも食費など節約したいし、でも大量の廃棄を見てると持ったなくて・・・気持ちはわかります。
アルバイトといえど社会に出て働いてるのです。
そのコンビニの会社が商品を仕入れそれを売っているわけです。
お金を出して買ったものといえば物です。
なので立派な窃盗罪にもあたってしまいます。
質問者様の今回の行為は魔がさしたということだと思います。
これを戒めにしてその先輩の行為を止められるのなら止め、できないのであれば自分は関与しないようにしたほうがいいと思います。
せっかくのバイト。楽しく円滑に仕事できたほうがいいですよね。
これからがんばってください。
No.5
- 回答日時:
経験者ですが、深夜帯だと、一人、二人のバイトだったので勝手に
食ってました。持ち帰りはよほどレアなもの以外はあまりしませんでした。
もちろん、監視カメラにばっちり映ってますので、昼間店長がテープを
早送りしてチェックしている姿もしばしば見かけたことがあります。
が、おとがめはありませんでしたので、許してくれていたのでしょう。
派手にごっそり持ち帰るとなるとたぶん怒られます。
それとこれは、あくまで先輩バイトの人に聞いた話ですが、たしか、
持ち帰り等が本部に見つかると、オーナーが罰金30万円とかとられ
る、という話でした。

No.4
- 回答日時:
リスクという意味で言うと
1分でも消費期限が切れた食品を食べてあなたが体調を崩したりすると、
その地域のコンビに弁当が全て販売停止になったりします。
そのくらいの覚悟があれば。。。

No.2
- 回答日時:
1.監視カメラにあなたがパンを持ち帰る姿が映ってて、それを誰かがチェックしたらバレるでしょう。
2.直営店だと禁止です。
以下は余談です。
弟が個人オーナー経営のコンビニで働いてるんですが、よく持って帰ってきます。
でも、それは個人オーナーが廃棄直前のものを自分で購入して、アルバイトの人に振舞っているんだそうです。売り上げの維持と、食べ物を大切にする気持ちと、アルバイトの人達へのサービスといったところでしょうか。
そういうお店ですが、無断で弁当を持ち帰ったアルバイトの人がクビにされたことがあったそうです。やはり、ダメといわれていることをするのはリスクがありますよ。100円そこらのパンでリスクを負うのは得策ではないと思います。
No.1
- 回答日時:
以前コンビニでバイトしてましたよ。
店長の好意で店内の休憩室なら食べていい。といわれていたので、お弁当とかもらってましたが。本当はだめなんですよね。
監視カメラとかはいちいちチェックはしてないでしょうから、大丈夫だとは思いますが(それくらいのことで、いちいち咎めだてしていたら、きりがないですし)直営店は個人のオーナーよりももっと規則が厳しいですから、本部の規則には絶対です。持ち帰りはだめです。
でもやらないほうがいいと思いますよ? やっぱり気分悪いですし。
知人の話ですが、同じように持ち帰りしていて、ごみの量が少ない、とかでばれたことがあると聞いたことがありますし(なんか店長がごみの量少ないってチェックして)
やっぱり気分も悪いですよね? びくびくしてしまうし。
これからはしないほうがいいと思います。
「みんながしてるからじぶんも」とかはよくないかと。まあ店長がいいといったからって食べていた自分がいうのもなんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファミマの廃棄のK-10や、K30な...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
かつや 塩 貰えますか?
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
悪酔いしてしまいお店ですごく...
-
サイゼリヤで勉強中だが何時間...
-
夏休み中だと、平日でも土日で...
-
飲食店で雇った新人 初出勤日に...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファミマの廃棄のK-10や、K30な...
-
チェーン店間の移動
-
バイトが異動って…出来るんでし...
-
セブンバイトをしています。 バ...
-
アルバイトで着るワイシャツを...
-
コンビニの廃棄
-
マックのバイトについて
-
制服の返し方
-
マクドナルド(マック マクド)...
-
店長か理不尽すぎてついていけ...
-
高校生不可の本屋で高校3年生...
-
都内の居酒屋でアルバイトして...
-
高校生です。2週間前から某寿司...
-
否定しないって、具体的にどう...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
なぜ飲食店でBGMを流すのですか?
-
婚活で人柄をチェックするため...
-
ただ美味しいご飯を食べて帰る...
-
丸亀製麺で黒人の従業員が湯切...
-
吉野家の株を買うか、すかいら...
おすすめ情報