
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
味は白子ににた感じのものですヨ。
コクがあってマッタリとした美味しいものです。
ただし,今は日本国内で食べるのは無理なのではないかと思いますヨ。
中国でも食べるのは難しくなっていますし,病気感染の恐れがあるということで,食べること事態が制限されているはずですからネ。
特にBSEが問題となっている昨今ですから,食べるのは今生もいりますし,大変でしょうネ。
以上kawakawaでした
わ~、食べたことがあるんですか?
何処で?生ですか、ボイルですか?それとも蒸すのかな?
白子は好きなので私にも食べられるだろうか・・・。
でも生はちょっと気持ち悪いですね。
No.2
- 回答日時:
>広東料理で猿の脳みそがありますが、それは今でも食べられますか?
廣州の清平市場に今でもサルを籠に入れて売っているのかどうか知りませんが、調理した脳みそ料理ならともかく伝説的な・・・
「サルの脳みそ活造り」の話なら、簡単には手配出来ないのではないかと思いますが。。。(私の聞いたのは戦前の上海ですが?)
テーブルの中心に穴があり、そこから虚空を放心して見据える小猿が首を出していて厨師(コック)さんが頭蓋骨を切り、
客がスプーンで脳みそをすくい、美味しそうに舌なめずりをして食べるという話???もちろん小猿チャンは生きた侭で!
普通のメニューに有る訳ではありませんから、先ずは「同好の士」を探す事から始めないと無理でしょう。
>日本でも食べられるのでしょうか。
日本では無理かと思いますが、以前は牛・豚の脳味噌とその延長の脊髄を出す店「はがくれ」が渋谷青学の側にありました。
脳味噌の味はkawakawa氏の書かれているように、ナマでも火が通っていても白子のようにマッタリ、舌にマトワリつく感じです。
残念ながらサルを食べていなくて迫力ある表現が出来ず、すみません...!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 私はみかんが大好きで多い時は1日に30個近く食べていた時もありました。 今までの人生の中でみかんを割 1 2022/09/27 00:37
- 食べ物・食材 みなさん、和食食べてますか? 8 2023/01/30 17:12
- 英語 日本人が英語の覚えが悪いのは白米ばかり食べているからでしょうか? 白米は栄養がない!つまり脳みその発 7 2023/06/08 03:30
- 食べ物・食材 料理の食べ比べしても、先に食べた方を美味しく感じやすいですか? ラーメンなど 3 2022/05/10 18:53
- 食べ物・食材 東京ならではの美味しい食べ物って、何だと思いますか? 16 2022/06/06 13:40
- 医学 【医学】脳は若返るのですか? 半熟卵を毎日3つ食べて脳を若返らそうという記事があり 3 2022/09/20 22:57
- 食べ物・食材 海外の著名な食通がこんな発言をして物議を醸しています。日本人としてどう思いますか? 「寿司は味気ない 12 2022/04/24 04:05
- 流行・カルチャー 神無月、神様がいない月でしたか?八百万の神々は、、何処へ?日本の和室って、仏壇と神棚あり、 9 2022/10/21 17:35
- ストレス 辛いカレーなどを食べて脳に刺激を与えてしまう事で、知らない内に生理的にストレスというのは発生してしま 2 2022/06/10 20:42
- 食べ物・食材 「美味しそうに食べるなぁ」の意味とは! 6 2022/12/01 21:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
お米だけで出来る満腹料理
-
市販の焼豚、味がイマイチな場...
-
中華の白い粉はなに?
-
「くまのて」という調味料を探...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
ゴボウの天ぷらを柔らかく揚げ...
-
「しらす」の臭みを取り除く方法
-
外国人はおでんが苦手?
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
中華の白い粉はなに?
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
ごはん
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
-
玄米を発芽工程で腐敗?発酵?...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
おすすめ情報