dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。

志望企業より内々定の通知を頂くことができ、
通知を頂いた数日後に健康診断書等の書類を郵送するよう連絡のメールを頂いたので、次の日に郵送し、「郵送致しました」といった内容の確認のメールを送信しました。

企業側より了解のメールを頂いたのですが、それから3週間近くたちますが、今後の予定などについて連絡がありません。

だんだん心配になってきたので、今後のことについて連絡して聞こうと思うのですが、3週間近く連絡がないのって普通なのでしょうか?
あと内定書というのは、内々定を頂いたら、企業側よりすぐにもらうものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

内定後であれば大丈夫、普通です。


内定書は普通10月1日以降に届きます。
いちおう企業同士であんまりはやく内定をするのはよろしくない(倫理憲章)
ということで内定はまだ出せないので内々定なのです。

今は7月なので、たぶん内定式が10月以降にありますので
それまでには必ず連絡が来るはずです。

だいたいの企業で正式に内定を出すまでに
懇親会であったりといったアクションはとりますので
まあ、8月くらいまでにはなにかしら連絡がくるとは思います。
企業によっては9月頃まで連絡をしてこないかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

内定式の前に懇親会などがあるという話を聞いていたので、心配になってきていましたが、安心しました。

お礼日時:2007/07/02 15:53

 企業さんごとにスケジュールが決まっているでしょうから、ここで質問されても正しい答は期待できませんね。


 あなたは文書で通知を受け取られたとのことですが、10月1日までは「内定」という言葉が使えないために「内々定」となっているだけで、実は、それは「内定書」と同じです。
 メールでのお返事もいただいているということですので、忘れられていることはないと思いますが、ご心配なら、「大学の授業等との関係もありますので、差し支えのない範囲で、今後の予定をお教えいただけませんでしょうか」とでも問い合わせてみましょう。
 不安要素を早く解消して、卒業に向け全力を尽くすとともに、残りの学生生活をエンジョイしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

内々定の通知ですが、文書ではなく電話で頂きました。
わかりにくい文章で申し訳ありませんでした。

不安要素は早急に解消したほうが良いですね。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/07/02 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!