dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外で、PC使用時に220Vを直接接続(切り替えスイッチを変更せずに)したため、電源ユニットがショートしました。この場合のデルサポートは可能でしょうか?場所は、ドイツです。デスクトップPCで、Dimension5150Cです。

A 回答 (3件)

とりあえず、DELLに直接問い合わせてみることをお薦めします。



日本語によるDELLのサポートは大連で行っており、
日本語があまりうまくない中国人による、
極めて杓子定規な対応となっています。

日経パソコンのサポートランキングでも2年連続最下位でした。

しかし、杓子定規な分だけ、
確実に同じ回答が帰ってくるようです。

たぶん、ダメ という事になると思いますが、
ここで質問するよりは正確な回答が帰ってきます。
    • good
    • 0

正規ユーザーなら、有償で修理対応してくれると思いますけど。



http://support2.jp.dell.com/jp/jp/tech/phone/ind …

ただし、日本国内で購入して、海外に持ち出した場合、事前に下記登録変更が必要のようですけど。

http://supportapj.dell.com/support/topics/topic. …

とりあえず、サポートに問い合わせてみては?

尚、中古品やオークション等で入手していた場合、譲渡手続きされてないと、サポートは受けられないので自己責任でなんとかするしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
早速、DELLのサポートに問い合わせしてみます。

お礼日時:2007/07/08 14:41

 


日本で買った物ですか?
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic. …

デスクトップは対象外の様です。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
ノートブックPCのみが対象のようですね。
あきらめて、現地の修理会社へ頼んでみます。

お礼日時:2007/07/08 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!