dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無知&些細な事でお恥ずかしいのですが、教えてください。

4日ほど前、夫の大好物の(小玉)スイカを買ってきました。
が、そのまま冷蔵庫に入れて忘れっぱなしなまま、今日急遽出張になってしまい先程気づいてしまいました。

帰宅するのは2日後で、持たないんじゃなかな?と不安になっています。
(ちなみに私はスイカが苦手で食べれません)

中が気になるのでこのまま切って保管したいのですが、切ることによって足を早めてしまったりしないでしょうか?
また熟れすぎたスイカをピューレなどにする事は問題ないでしょうか?
食べれないので、熟れたスイカがおいしいのか、まずいのかもわかりません^^;

ご存知の方、宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

小玉スイカ、ついこの前初めて食べました!


当たり?だったのか最っ高に甘くて美味しかったですっ!

さて。。
スイカの保存ですが切らない方がいいです。
いくらきちんと洗ったまな板・包丁でも、なにかしら雑菌で
傷みが早くなります。

結局買って1週間後位に食べられる事になるのですよね?
1週間位なら大丈夫ではないかと・・
切ってみないと腐っているかどうかわからないけど、
今切ると上記のように危険なので、食べる時切ってみて、
ネバ~ズル~としていて味見で酸っぱさを感じたらアウトです★
(赤い透明感があっても甘ければOK。熟れている証拠です)

旦那さんに美味しく召し上がっていただけたら良いですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
本当美味しかったんですね~
初小玉だったので、心配してたので美味しいと聞いて安心しました(^^)

スイカ、切らない方が良いんですね。
雑菌のことまで頭にありませんでした。(主婦失格)

そうです。丁度1週間ぐらいです。
いつもカットスイカを買うので、その日のうちにみんな夫が食べてくれるので心配してました。
大丈夫そうなので、このまま置いておきます。

酸っぱいのは腐っている証拠なんですね。
為になりました(^^)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/07 23:50

何でもそうですが、傷に注意してください。

表面に微妙な浅い傷でも、状態によっては一気に侵食され悪くなる場合もあります。ヘタの部分は特にご注意ください。また、メロンと一緒にしておくと、爆発して大変なことになると、以前テレビで見た記憶があります。常温保存の際は特にご注意くださいというところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今確認したら小傷はありました。。
メロンと保存すれば爆発するんですね!
メロンはないので良かったです。。
勉強になりました。
買って来てからずっと冷蔵庫で保存しているので、少しはマシなんでしょうか?
明日やっと片付きます。。どうかもってくれますように。。(切実)

ご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2007/07/08 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!