プロが教えるわが家の防犯対策術!

幼稚園、小学校低学年の頃良く夜就寝前に蛍光灯を見ながら理由無く?親に気付かれないよう泣いていた記憶があります。なんとなく嫌な思い出です。核家族で父親も仕事の関係で不在がちでしたのでその事と関係有るのでしょうか・・。まぁ昔のことでどうでも良いと言えばどうでも良いことなのですが、なんとなくずっと心の片隅に残っているのです。

A 回答 (5件)

聞いただけで、かわいそー!!になってしまいます。


ただ、日々の生活、子どもって意外と緊張してるんだなーって思うことがあります。
ご両親のケンカが怖い・・・とかの理由がなくても、なんだか悲しくなること、あったような気もします。
嗚呼・・・人間って・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・本当は理由があったのかもしれませんね、ただ小さかった私はどれが理由とか・・・考えようにも出来なかったのかもしれませんね・・・。有り難うございました。

お礼日時:2002/07/20 21:48

江戸川乱歩だったと思うんですけど、本(小説じゃなく、エッセイだったと思います)に書いていました。

物心付き始めた小さい頃って、夜布団の中で「自分もいつか死んじゃうのかな・・・?」などの漠然とした不安が胸をよぎり、人知れず泣いたりしたって。
質問者さんの場合も、それかもしれませんね。別に、親御さんのせいとか家庭環境のせいってわけじゃないと思います。
あえていえば、質問者さんは、賢くて感受性豊かなお子さんだったのではないでしょうか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・本当は理由があったのかもしれませんね(寂しかったのかも)、ただ小さかった私はどれが理由とか・・・考えようにも出来なかったのかもしれませんね・・・。有り難うございました。

お礼日時:2002/07/20 21:49

 何かしら そういうことってありますよね。


 自分も一人っ子でかぎっ子だったので 一人で経験した恐怖や寂しさもたくさんありました。

「親に気づかれないように泣く」というところに、ryoninさんの 親御さんへの気遣いと感受性の強さを感じます。
内向的で思慮深い人って 子供の時でも わーわーと泣かないような気がします。
 
睡眠は 記憶もなく、いわゆる意識不明状態なので、子供の頃は特に「死」に最も近い状態に陥ることが不安だったりもしますよね。

 誰かのせいとか、トラウマのように扱うよりは、
一度 その頃の自分と会話して、子供の自分をかわいがってあげるというのはどうでしょう!?
ちょっと精神世界っぽいですが、結構効果あるように思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。すみません、子供の頃の自分との会話というのはどういう事なのでしょう・・・。宜しければ教えていただけませんか?

お礼日時:2002/07/17 22:48

 ryoninさん、解りにくくてすみません。


心理学や精神世界関連の本などをたくさん読んだのですが
専門家ではないので ごく個人的な話として聞いてくださいね。

大人になれば、お酒やタバコや、他のいろんなことで紛らしたり解決したり、人や自分の行動で癒されたりできるけれども、子供の頃の自分、しかも寂しそうで、嫌な記憶は癒してもらえないと繰り返し訴えてきますよね、

大人の今の自分が、当時の子供の自分に話かけてみるんです。ノートに書いたり、パソコンで打っても、
以前と同じように 就寝前にでもいいかと思います。
 どうして寂しいのか、今も嫌な思い出なのか、
そして、それを追求するよりも、それを基に当時の自分を認めてあげて 自分の子供や兄弟のように可愛がってあげるんです。

ちょっと抵抗あるかもしれませんが…
まあ、パソコンのデフラグかけるようなものです(笑)
意外な言葉も出てくるかもしれませんよ、

 思うに、ryoninさんはとても思慮深くて周囲を気遣う方のように感じます。そういう人は 知らず知らずに飲み込んだ言葉も、泣けなかったこともあるのじゃないかな、と思います。
 よい発見があるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・本当は理由があったのかもしれませんね、ただ小さかった私はどれが理由とか・・・考えようにも出来なかったのかもしれませんね・・・。有り難うございました。

お礼日時:2002/07/20 21:50

私は専門家ではないのですが、泣くという行為は何かの感情を抑えいれない場合に起こりますよね。

例えば、悲しい感情を抑えきれない、うれしい感情を抑えきれない等…。この場合、寝る前に蛍光灯を見ていたらなんとなく悲しいまたは不安な気持ちになって、その感情が抑えきれなくなって泣いてしまった。しかもこの質問の内容からすると、お父さんが不在がちで「お父さんがいなくて不安だ」とか「お父さんにもっと甘えたい・遊んでもらいたい」という感情が思い出され、抑えきれなくて泣いてしまった。また優しいあなたは、そういうところをお母さんに悟られると心配をかけるので気づかれないように泣いていた。ということでしょうか??
もしそのような事で未だにその事が引っかかっているのであれば、お父さんと二人っきりになった時、昔話をしながら、そのことを打ち明けて少し甘えてみてはいかがですか?すこしはそのときの感情が癒されるのではないでしょうか。(あなたが今そのような環境にあるかどうか解りませんが、そうでなければ、ごめんなさい)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・本当は理由が(父親への・・というより、忙しくあまり構ってくれなかった母親への寂しさかもしれません・・!?)あったのかもしれませんね、ただ小さかった私はどれが理由とか・・・考えようにも出来なかったのかもしれませんね・・・。有り難うございました。

お礼日時:2002/07/20 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!