電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 先日、バイクに二人乗りで信号停車中に車で追突されバイクは全損、体のほうは腕を骨折、手足に打撲、擦過傷を受けこちらは過失なしと認定されたのですが、話をしようにも加害者は保険会社に任せたと言い、保険会社の担当つかまりにくく、捕まってものらりくらりと交わされてしまいなかなか話が進みません、加害者に連絡を取ると担当者(保険)から連絡があり加害者に連絡を取ってはいけないと言われます。
 そこで質問なんですが、
 1:保険会社が代理人の場合被害者は加害者に交渉をすると法に触れるのでしょうか?また、相手が捕まらない場合、相手の勤務先に出向いて交渉を行なう事は法に触れるのでしょうか?

 2:事故の発生時、加害者は勤務中でしたので加害者の会社(役場)に使用者責任はあるのでしょうか?

 ☆、夫婦で一緒に怪我をして仮払いも受けれず困窮しておりますので宜しくお願いします。

 

A 回答 (3件)

1.保険会社はあくまで代理人ですから、ご質問者が代理人交渉を拒めば、交渉先は加害者本人になります。


 法に触れることはありません。
 しかし、それをやるメリットがありません。
 保険会社が弁護士介入してくるだけです。

2.加害者が勤務中であれば、当然使用者責任があるので、勤務先に賠償請求を求めることもできます。
 しかし、上記同様に保険会社が対応しているのであれば、使用者側としては保険会社に連絡をとるでしょう。
 その結果、弁護士介入となるので、こちらもお勧めできません。

文面から感じることは内払請求の件だと思いますが、確定している損害(休業損害等)が内払できない理由を説明してもらっているのでしょうか?その辺のやりとりが不明なので、なんとも言えませんが、電話ですと言った言わないになるので、FAX等の書面を使ってのやりとりがいいと思います。
その上で対応が悪いのであれば、保険会社の本社と金融庁にクレームを申し立てるのが最善の策だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきましてありがとうございます。
内払いが出来ない理由の説明はないです、というより、今処理していますと言われて2週間経ちました。
私としては過失がないのに自分の貯金を崩して当てるのは納得が行かないのです。
 

お礼日時:2007/07/14 11:28

> 電話のやり取りは録音していたのですが、何の意味もないと一括されてしまいました。



「言わない」「言った」に対して、「そんなつもりで言ってない」ってされると、そういう事になります。
相手に録音している旨伝えた上で、こういう事で良いですね?って念押ししないと、相手の意思表示の効果としては薄いです。


> 私としては過失がないのに自分の貯金を崩して当てるのは納得が行かないのです。

例えばですが、質問者さんが生命保険、傷害保険に加入しているのなら、そちらから一時金や仮払金など受け取れるかも知れません。
他にも、社会保険、会社の共済、労働組合などから一時金が支給される場合はあります。
そういう事が無いのなら、自身で負うべきリスクとしてやむを得ない面はあります。

極端な話、相手が全く資産を持っていない、無職で支払いの当ても無い、最悪任意保険にも入っていない、自賠責も切れているとかって事もあり得るんですし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もっともな事かもしれませんが、怪我で辛そうな主人を見ると過失がない分だけ余計に納得が行かないのです。
 以前主人が追突事故を起こした事がありましたが、誠意ある対応をおこないましたし、相手の方もこちらを気遣って下さいまして円満に解決できただけにとても残念です。
現状はずるがしこいほうが得をする世の中なんですね。
事故直後に病院に来てすいません、後は保険会社に任せてますのでそちらと交渉して下さいとそれっきりです。
こういう方が役場で福祉を担当されているかと思うと...

お礼日時:2007/07/14 18:04

> 保険会社の担当つかまりにくく、捕まってものらりくらりと交わされてしまいなかなか話が進みません、



担当者へ連絡した日時、回数、内容など、しっかり記録してください。
「後で連絡します」なんて場合には、何月何日の何時までに、どこへ連絡するのか、はっきりとスケジュールを出させてください。
連絡は電話よりはメール、FAX、手紙など、記録に残る物が良いです。
その記録を元に、担当者を変更してもらうよう、保険会社に請求とか。


> 相手の勤務先に出向いて交渉を行なう事は

上記の実績を積み重ねて【やむを得ず】そうせざるを得ないのであれば致し方ないです。
いつまでに返答いただけない場合、やむをえないので担当者を変更してもらうよう相手先に直接連絡しますなどと、担当者に伝えてからであれば、概ね問題無いかと。

--
> 事故の発生時、加害者は勤務中でしたので加害者の会社(役場)に使用者責任はあるのでしょうか?

事故の原因次第。
会社の車の整備不良とか、過労が原因の居眠りとかなら、責任を問う事は可能かと思いますが、単なる加害者の不注意やわき見などが原因なら、使用者としては普段「注意するように」と啓蒙する以上は管理監督のしようも無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり記録を残しておかないと行けませんね、良く考えて見ます。
電話のやり取りは録音していたのですが、何の意味もないと一括されてしまいました。
 なんだか、こちらが加害者みたいな気分です。

お礼日時:2007/07/14 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!