
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
現象からスリープまたは休止状態からの再開した後の問題では?
と推定されます。
下記のサイトを検索してみてください。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008 …
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/E …
アース端子を接続していないのでそのせいかな?
*アースの問題は影響ありません。無いより有ったほうが良いですが、
大半は取らなくとも影響ありません。
早速対応して頂いてありがとうございました。
何とか解決しようといろいろ検索しましたが、結局NECに連絡したところ、元々この機種は電源に問題があったようで、引き取りから無償で修理してくれるそうです。
No.2
- 回答日時:
同じ事になった事があります。
昔のソーテックマシンと自作機でNEC製ではありませんが、多分同じ症状でしょう。
同じ症状なら、電源が入る確立が下がっていきます。
そして稼動中にいきなり再起動がかかったり、
電源が切れたり、
そして電源が切れた場合、放電すれば起動したり、ぜんぜんダメだったり、2,3日放置したら調子良かったり。またダメになったり。
スパイラル状に悪化します。
大抵はマザーボードの劣化です。
NEC製との事ですので修理に出しましょう。
買う時にショップの5年間保障とかに入っていたらこういう場合助かります。
無保証の場合、3~5万ぐらいは覚悟です。
ショップ保障の場合ショップ経由で、そうでなければNECフィールディングに相談してみましょう。
http://www.fielding.co.jp/
早速対応して頂いてありがとうございました。
何とか解決しようといろいろやってみましたが、だめでした。
結局NECに連絡したところ、元々この機種は電源に問題があったようで、引き取りから無償で修理してくれるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電源を抜き差ししないと起動しません!
BTOパソコン
-
電源が入らずコンセントを抜いたら正常になりました。
BTOパソコン
-
PCの電源を入れても無反応。コンセントを抜き差しすると直ります。
デスクトップパソコン
-
-
4
電源プラグの抜き差しでパソコンの電源が入る!?
BTOパソコン
-
5
ドット抜けの割合
デスクトップパソコン
-
6
マザーボードのショートなのか電源ユニットの故障なのか・・・判断がつきません
デスクトップパソコン
-
7
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
8
変換ケーブル探してます(25ピン-USB)
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
電源が一瞬しか入らない
デスクトップパソコン
-
10
ノートPCのDVDドライブのデスクトップへの換装?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
CPU温度が75度なんですが・・・
BTOパソコン
-
12
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
教師の操作画面をモニターに映す方法
デスクトップパソコン
-
14
バイクの振動に耐えられるか?
ノートパソコン
-
15
ライン入力端子とマイク入力端子の違い
ビデオカード・サウンドカード
-
16
PC2台でプリンタ1台をUSB自動切替器を介して接続しましたが、PC1台がうまくいきません。どうしたらいいのですか?
プリンタ・スキャナー
-
17
DVDの音声を録音するには
ビデオカメラ
-
18
ダビングの中断、再開について
テレビ
-
19
デスクトップPCモニタに黄色い線が入ってしまう
中古パソコン
-
20
HDD周りのホコリ対策について
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオの電源が勝手に...
-
カーナビの不具合について
-
G T AirのセナSRL2の 電源が切...
-
ナビの電源が不安定に・・・原...
-
ETCの取付について 配線を教え...
-
アースをとろうとすると火花が。。
-
CDチェンジャーのマガジンが取...
-
CDを入れたまま外してしまった...
-
アンプの配線について、
-
カーオーディオ ツイーターのホ...
-
安定化電源とカーナビの接続方...
-
軽トラカーステレオ接続、ホン...
-
いちいちコンセントを抜かない...
-
cx-8について 去年cx-8買いまし...
-
車のヒューズボックスについて!
-
コペンのカーナビについて
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
カーナビ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
アースをとろうとすると火花が。。
-
プラスアースの車って?
-
REGZAとPS4の接続
-
ナビの電源が不安定に・・・原...
-
カーオーディオの電源が勝手に...
-
取り外したカーナビのデータは...
-
単相200V 電源プラグの接...
-
CDを入れたまま外してしまった...
-
ETCの取付について 配線を教え...
-
AF34 配線について
-
いちいちコンセントを抜かない...
-
カロッツェリアのサブウーハー...
-
前期bB(NCP30)に乗っております...
-
シールド線をアースに落とすと...
-
ETCの電源が落ちます。
-
カーナビの電源はそのつど切る...
-
ナビ、ETCを取り付けたらドラレ...
-
アゼストADX5355の配線カプラー...
-
車のアーシングに関する長年の謎
おすすめ情報