dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リフォームってほどでもないんですが、
玄関の壁が黄土色の合板のベニヤ壁(安っぽいウッドカーペットみたいな)で、それをリフォームしたいのです。
いろいろ考えているのですが、賃貸なので一番の条件は自分で現状復帰できる、
それも比較的簡単に、といった感じなのでいい案が出てきません。
どなたかお知恵をお貸し下さい。

■ペンキなどは無理なので壁紙を貼ることも考えたのですが、
引っ越す時に自分できれいにはがせますか?
■板をうちつけようとも考えたのですが、そうすると釘穴がたくさん出来てしまうので厳しい。
でも端の方に空けるくらいなら大丈夫そう。
■布を張る?でもそうするとはがせますか?あと見た目変ですか?

希望は白です。

なにか、こんな風にしょぼい壁をごまかすことができるよ~
といったアイデアお持ちでしたらお待ちしております!

A 回答 (4件)

http://kura-mono.jugem.jp/?cid=1
にあります。写真の柱が立ち、その後ろに壁板(プリントベニヤ板)をはさむ形になります。コの字型にして固定するのが面倒な場合は、柱の後ろに接着剤や、釘などでベニヤを固定してしまえば楽です。その分壁に立てかけるとき大型になりますが。
>>柱の上のほうが不細工なので、これを隠すために柱の上部に間接照明をつけると、豪華です。
 と書きましたが、高くつくので、写真にある棚板を天井近くの位置まで上げて、電球を入れて間接照明にした方が安く付きそうです。
壁板(プリントベニヤ板) ソケット・電球はホームセンターにあります。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目のご回答ありがとうございます!
中々よさそうですね、大掛かりになりそうですが・・

ただうちは結構玄関が大きいのですよ、なので目立つ場所でもあるので
気合入れて頑張りたいと思います!

お礼日時:2007/07/26 13:47

金かけたくないだろうから



カーテンレールつけてカーテンでどう?
あとは布をポスター用のピンで止める。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、お金かけたくないです!(汗
でも、この方法はちょっと試してみました、前に。
くっつきが悪くてダメでした・・・

お礼日時:2007/07/22 15:00

壁に平板(希望の色・模様)を立てかけます。

平板に角材を天地方向に接着しておき、コの字型の柱(後述)で押さえつければ動きません。


・DIYで柱を作る。
http://kura-mono.img.jugem.jp/20060202_58140.jpg
http://kura-mono.img.jugem.jp/20060202_58153.jpg
http://kura-mono.img.jugem.jp/20060202_58154.jpg
http://kura-mono.img.jugem.jp/20051212_16660.jpg
4枚目ですが天井側に板を一枚はさんだ方がよいかもしれません。また、コの字型にするので角材を天地方向に接着しておきます。
柱の上のほうが不細工なので、これを隠すために柱の上部に間接照明をつけると、豪華です。
http://www.tabitora.com/pethouse/light.jpg
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、これはよさそうですね!
これは作り過程のページなどはないでしょうか?
ちょっと探してみたのですがでてこなかったもので・・

お礼日時:2007/07/22 14:59

大家してます



経験上から・・・

>引っ越す時に自分できれいにはがせますか?

無理です

>端の方に空けるくらいなら大丈夫そう。

大家によっては現状回復を要求されます
穴をふさげなければ貼り替えでしょう

>でもそうするとはがせますか?

キレイには無理でしょう

お勧めは大家に相談すること

大家が了解すれば退去時にそのままで住むことも有ります

うちの物件でも相談されれば貼り替えは許可しています

今月は「スヌーピーの壁紙」「ミッキーの壁紙」の部屋を造る予定です...(笑)。

賃貸=改造不可...思いこみです

大家さえ承諾すれば何でも有りですよ

昨年は入居者の希望で入り口廻りを貼り替えました(大家負担で入居者の希望に添って)

大家も若い人の感性を吸収できて良かったですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門の方のご意見ありがとうございます!
そうですね、大家さんには一言お断りしようかな・・
とは思っていたのですが。もし現状復帰できる簡単なものがあったら
それに越したことはないな、、と思った次第です。
最終的にはちゃんと申告しようと思います!

お礼日時:2007/07/22 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!