アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 今回初めて利用させていただきます。
 友人に「このサイトはいいアドバイスがいただける」と聞いたので、皆さんの意見を聞きたくて質問させていただきます。

質問:
 就職希望の会社2社から最終面接の案内がきました(現在希望している業種の求人募集が2社しかない状態です)。A社は第1希望の会社で正社員、B社は第2希望の会社で契約社員です。
 そして、第2希望の会社の面接が終わりB社から採用内定が出ました。

 A社の最終面接はこれからで近日中に行われるのですが、その際にA社に対して
「B社から内定が出ているのですが(又は内定を辞退した等)、御社の会社が第1希望なので、是非とも入社したい」
のように伝えた場合、人事採用者は良い評価をするのでしょうか?反対に悪い評価になってしまうのでしょうか?
【私的には正社員雇用のA社にいきたいのです。】

 勤務条件としてもA社が全体的にいい条件で、職場の雰囲気もB社に比べると良さそうです。A社の最終選考(採用人数は18名中2名採用)の状態です。

 最終選考の面接に対してのいいアドバイスがありましたら教えてください。今週中に結論を出さないと間に合わないので、日曜日までアドバイスいただけましたら幸です。
 よろしくお願いいたします。

 

A 回答 (3件)

他社で内定が出ているということで評価が悪くなることはなく、むしろ「他社で必要とされる人材」ということで評価は上がります。

しかし、伝え方にもよるでしょう。
聞かれてもいないのに他の企業の選考状況や内定が出ていることを言うと「駆け引きしようとしているのではないか」という誤解を与える可能性もあります。もし聞かれたら答える、くらいのスタンスのほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
 皆さんのご意見を参考に面接などは終えました。皆さんの意見はとても参考になりました。後は結果を待つだけです(私は実務経験がないので難しそうですが…)。ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/01 10:10

こんにちは★


就職活動を終えたものです。

面接にて、「現在の就職活動の状況は?」などと聞かれた場合は、
内定を貰っていることを伝えるといいと思います。
その際、
「内定を貰っていますが、御社が第一志望です」ということを伝えるのもいいと思います。
いくつもの会社を受けていることは会社側も承知しているはずですし、「御社が第一志望です」と言われて悪い印象は受けないと思います。

面接で質問もされていないのに、「内定を貰っている」と伝えることは意味がないと思います。面接って『会話』することが重要だと思うので、尋ねられていることに的確に答えるほうが大事だと思うので。

また、面接で聞かれたのに「まだ貰っていない」などと嘘をつくのも、面倒だと思います。ばれなければOKですが、結局その嘘をつきとおさないといけませんし、
内定を貰っている学生はだめ、内定を貰っていない学生がほしい、などといった基準を決めている会社もないのではないかと私は思います。

ちなみに、
私は「内定を貰っている」ということは質問されれば正直に答えましたが、それでもしっかり内定をいただきました。正直に答えたことで損をしたとは全く感じませんでした。

アドバイスですが・・・
最終面接ということは偉い人との面接ですよね。ということは、自分の両親くらいの世代以上だと思います。
変に背伸びせず、学生らしさ、若々しさをアピールするといいのではないでしょうか。もちろん、清潔感や話し方、姿勢なども大切ですが、
面接だからとガチガチにならず「会話」することを意識するといいのではないかと思います。
個人的な意見ですみません。

人事の方から回答がもらえるといいですね!
少しでも参考になればうれしいです♪
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
 皆さんのご意見を参考に面接などは終えました。皆さんの意見はとても参考になりました。後は結果を待つだけです(私は実務経験がないので難しそうですが…)。応援ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/01 10:09

要は、18名中、2名しか採用されない第一志望であるA社の狭き門をくぐり抜けるために、


「B社から内定が出ているのですが(又は内定を辞退した等)、御社の会社が第1希望なので、是非とも入社したい」
というアピールが有効かどうか、ということですね。

私の印象としては「特に有効ではない」と思いました。

また、悪い評価にはなりにくいと思いますが、面接官によっては「うちを落ちても行くところがあるなら、そっちに行ってもらっても構わない」
と逆手に取る人もいるかもしれません。

なぜなら、A社が求める人材は「B社から内定をもらえるような新卒者ではなく」、「A社にとって何年か後に貢献してくれそうな新卒者」であるからです。

したがって、「入社したい」という熱意をアピールすることよりも、
「私がもし御社に入社したら○○の面で貢献できると思います。なぜなら○○といった経験があるからです(○○の資格を活かせると思うからです。○○といった考え方ができるからです。等)」
というアピールのほうが「B社~」よりも具体的で分かりやすい自己アピールと思いますがいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
 皆さんのご意見を参考に面接などは終えました。皆さんの意見はとても参考になりました。後は結果を待つだけです(私は実務経験がないので難しそうですが…)ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/01 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!