アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問いたします。

正社員として働いておりますが、副業でアルバイトを始めようと思っております。
20万円以内なら申告は必要ないと調べましたが、それ以上になる場合はどのように手続きすればよいのでしょうか?
本業の会社には内緒にしておきたいのですが、会社の給与分は会社で年末調整していただき、副業分は自分で手続きに行く事は可能なのでしょうか?
それとも他に手続きの方法があれば教えてください。

因みに、現状では住民税は給与天引きではなく、自分で手続きを行っております。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

正業と副業の2ヶ所から給与をもらっているのであれば、確定申告をしなければなりません。


本業と副業の収入を合計して確定申告をすることになります。
その書類が税務署から質問者の方がお住まいの市区町村の役所へ報告されます。
役所はその本業+副業の金額を合計して住民税を計算して、本業の会社へ特別徴収(給与からの天引き)するように、通知してきます。
このときに会社に来る特別徴収の税額の通知書には、主たる給与所得(つまり本業での所得)、その他の所得(つまり副業での所得)、主たる給与以外の合算合計所得区分(つまり副業の所得の種類、給与所得とか事業所得とか雑所得とかの区分)、総所得金額(つまり本業の所得+副業の所得)が書かれています。
つまり副業をしていなければ、その他の所得と主たる給与以外の合算合計所得区分は空欄のはずで、主たる給与所得と総所得金額は同じはずです。
まっとうな会社のまっとうな担当者であれば、数字に間違いがないかこれをチェックするはずです。
ですから副業していなければ本来数字の入っていない箇所や、区分チェックの入っていない箇所に数字やチェックがあればすぐに気づくはずです。
また主たる給与以外の合算合計所得区分が出ていますので、例えば株で儲けたと嘘を言っても、給与所得欄にチェックが入っていればすぐにバレます。
ということで住民税の特別徴収の関係で会社にバレてしまうわけですが、質問者の方の場合は住民税は特別徴収ではなく普通徴収ならば会社にはわからないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
そういう仕組みで会社にバレるわけですね。
給料天引きしていない会社の方針(?)に助けられるわけですが、私には有難い限りです!

とても勉強になりました。有難うございました!!

お礼日時:2007/07/20 10:45

A社(本業)の給与とB社(アルバイト)の給与以外の収入がないとの前提で回答します。



>20万円以内なら申告は必要ないと調べましたが、それ以上になる場合はどのように手続きすればよいのでしょうか?

B社の給与収入が20万円を超えると、A社とB社の給与を合計して確定申告(自分で)が必要になります。(ただし、合計額から給与所得控除と各種所得控除を差し引いた残額(課税所得金額)がない時は、確定申告は必要ありません。)

確定申告は来年2月16日から3月15日までに、質問者の住所地を管轄する税務署で行います。そのとき、A社とB社の源泉徴収票が必要になります。

>本業の会社には内緒にしておきたいのですが、会社の給与分は会社で年末調整していただき、副業分は自分で手続きに行く事は可能なのでしょうか?

A社には何も言わなくていいです。A社は年末調整済みの源泉徴収票をくれます。B社は年末調整しない源泉徴収票をくれます。二つの源泉徴収票を確定申告で使います。

>本業の会社には内緒にしておきたいのですが・・

確定申告のとき、住民税は、『特別徴収(給与天引)』ではなく『普通徴収(自分で手続き)』を選択することができます。そうすれば、会社にはバレません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます!
とてもわかりやすくお答え頂いたので参考になりました!!

これで安心して(?)お仕事できます。

お礼日時:2007/07/20 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!