重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は現在うつで、夜全く眠れない為夜出来る仕事を探そうと、飲み屋の常連で仲良くなった飲み友達のおじさんに、「夜働ける仕事を・・・」と何度も頼みおととい飲みに行くがてらお店を紹介されました。
そこは『場末のスナック』でお客もほとんどこないらしく店のママも気が向いた時や、お客さんから電話があったときのみ店を開けるそうです。
私はそのとき酔っていたし、紹介者のおじさんがいたのもあり「月曜から出てきて」というママの言葉に「わかりました」と簡単に引き受けてしまったのですが、時給1000円というあまりにも安い時給、自分の症状が思わしくない事、ママがいい加減な感じで信用が出来ないことが大きな理由で行くのが嫌になってしまいました。
「月曜日の8時から店を開けておいて」と鍵も渡されてしまい、「やはり行かないといけないのかな」という大きなプレッシャーを感じどう断っていいかわからずにいます・・・。あと5時間ほどで店に行かないといけないのですが・・・。
何とかママが納得するような仕事の断り方はないでしょうか?
どうか、教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

体調が思わしくないのでしばらく治療に専念したいとでも言えばいいんじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずそれでお断りしようと思います。有難うございます。

お礼日時:2007/07/23 14:37

鍵を渡された以上、今日は行かなくてはなりませんね。


それよりも、ウツがどの程度の症状なのかわかりませんが、治療中なのであればお酒そのものを控えるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話をし1週間の猶予を貰いました。
うつは、ひどいです。入院を勧められているほどです。
精神障害手帳も交付してもらいました。
お酒は、パニックになると飲まずにはいられなくなってしまいます・・・。
酒の量は減ってきてるんですが・・・。
有難うございました。

お礼日時:2007/07/23 17:42

とりあえず今日は店にいってカギを開けて、


ママさんがきたら正直に病気のことを話せばいいんじゃないですか。

個人的には、
その状態で飲み屋で働けるとは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
私も働ける状態ではないと現在思っています。
お店に行くのが怖く今もビールを飲み、デパスを飲んで恐怖と戦っているところです。
有難うございます。

お礼日時:2007/07/23 14:47

酔っていたとは言え一旦は引き受けてのですから責任を持って1回は行った方が良いでしょう。

紹介してくれた方もいますよね。
あまりにも無責任な感じがします。
どうしても出来ないならちゃんとママに「病気が理由」としてはっきりお断りしましょう。

この回答への補足

ご回答有難うございます。
紹介してくれた方にも昨日電話をし、「ママとは合いそうにないので」とお断りをしたのですが、「1回お試しで行ってみなよ」と言われたしまいました。
紹介者は私がうつだと知っているのですが、ママには話していません。
「病気が理由」と言いに行くにも実はアルコール依存症なんでお酒が入っていないと行けそうにありません。
無責任ですよね・・・わかっているのですが・・・。
考えるだけでパニックになりそうになっている状態です・・・。

補足日時:2007/07/23 14:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話を致しました。
うつの事は話せませんでした(家庭の事情と言う事で話しました)が、1週間取り合えず考えて出来れば来て欲しいといわれました。
とりあえず落ち着きました。
有難うございました。

お礼日時:2007/07/23 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!