ハマっている「お菓子」を教えて!

生後1ヶ月半ぐらいのめすねこを拾いました。しっぽのスーと長い真っ白い毛波で、目は両目ともコバルトブルーです。我が家には先住ねこ(3歳)がいるので、すぐに病院に連れて行きました。結果、エイズ、白血病、耳ダニは、大丈夫でした。ノミと回虫と風邪の薬をもらい帰宅。拾って3日目ですが、見違えるほど元気になり、まるで天使のようです。しかし、よく観察してみると音に対する反応がとても鈍いのです。後ろでパーン!と手を叩いても、呼んだ声にも反応がありません。それでもドライヤーの音には反応したり、高いところから飛びおりたりするのです。やはり、難聴なのでしょうか?それともこれから発達するのでしょうか?
里親を探そうと考えていましたが、障害があるなら我が家で引き取るつもりです。育てていく上でのアドバイスも教えてください。

A 回答 (5件)

みなさんお書きのように猫の青い目は難聴遺伝子とセットになっています。

白い毛で青い目の猫は先天性難聴の可能性が高いのは事実です。が、それ以前に。
幼い仔猫は「キトンブルー」といって、まだ目の色素が定着していないので青い目をしています。成長すると全然違う色の目になったりします。1ヵ月半程度だと、まだ「キトンブルー」の可能性があります。

灰色がかった濁った色の青ならキトンブルーです。
透き通った青なら難聴遺伝子の可能性が高いです。

といっても完全室内飼いをするならそんなに神経質にならなくても大丈夫かなぁ、と思います。まだ1ヵ月半ではなんとも言えません。
「見違えるほど元気」ならおそらく、心配ないですよ。
念を入れるのなら、そばにいる時急に大きな動きをしない、程度でいいのでは。
むしろ仔猫ちゃんばっかり気にしすぎると、先住さんの方にストレスになっちゃいそうですよ。他頭飼いの時は「大袈裟な位に先住猫を立ててあげる」のが大事だそうです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。「キトンブルー」わずかな望みが出ました。ほんとに「教えて!goo」の皆さんありがとうございます。身も知らずの人間にこんなに親身に答えてくださり、とても心強いです。また質問させていただいたときには、力を貸して下さい。

お礼日時:2007/07/24 10:42

もし 聞こえなかったとしても 完全室内飼いなら 交通事故の心配もないですから どうぞ普通の猫と同じに飼ってあげてくださいね


但し にゃんがどこに居るか分からないと こちらが困る時もありますから もし100%聞こえていない様ならば 鈴付きの首輪を 付けてあげると良いかもしれません(普通に聞こえる子には 迷惑です)
そのにゃんこの鳴声は 他の子より大きいですか?
大きければ 難聴の可能性ありです
耳の後ろで 爪をパチパチ鳴らしてみて あるいは 指をコスリ 小さな音をたててみてください
「耳が後ろに向く」はずです
向かなかったら 全く聞こえないと思います
人間だって 聴力障害だからって 普通に暮らせないわけではありません!! にゃんこだって同じです
呼んでも来ない どこみもぐり込んで寝ているか分からない等の 多少の不便はありましょうが どうぞ可愛がってあげて下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。書き込みどうりに耳の後ろで音をたててみましたが、いつでも耳が後ろにむくわけではありませんが、時々わかるみたいで耳が動きます。何の障害がない先住猫に同じ事をするととても敏感に反応するので、違いは明らかでした。可愛がります。

お礼日時:2007/07/24 23:24

こんばんわ。


猫ちゃんお優しい方に拾われてよかったですね。
手を叩いても耳をこちらに向けたりしないなら難聴の確率が高そうですね。
1ヵ月半ならもうこれからも耳の聞こえは変わらないと思います。

難聴の猫を飼ったことがないので参考にならなかったらごめんなさい。
耳の悪い猫は後ろから突然触ったりするとビックリさせてしまうので
最初に猫の視界に入ってから触る、とかするといいそうですよ。
飼う上ではあまり困らないそうですが、
耳が悪いゆえ猫自身の鳴き声も大きくなることが多いそうです。
先住猫ちゃんとうまくやっていけるといいですね。
ご理解のある方になら里子に出るのもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。難聴の子猫と先住猫との関係が心配ですが、気長にぼちぼちやります。

お礼日時:2007/07/24 10:27

うちにも、子猫のとき真っ白な毛で、目がブルーのニャンコがいます。


先の方がおっしゃっているように、私も初めて動物病院に行ったとき
まず、耳は聞こえているみたいですか?って訊かれました。
幸い洋猫の血のせいだけで、耳は大丈夫でしたが、
聞こえずらい可能性は非常に高いと思います。
ちなみに、オッドアイと呼ばれる、片方ブルー、片方金の目のニャンコは、青目側が聞こえないことが多いみたいです。
室内で暮らす限り、そのニャンコは全然平気で暮らせます。
miketoraさんのような優しい方に拾われて幸せな子です。
あと、多頭飼いの場合は、本人は別の子と遊んでいるつもりでも、
度が過ぎて、怒っているのに気が付かず(唸っているのに解らない)
大喧嘩になることがあるみたいです。
ご参考になれば…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。皆さん難聴の可能性が高いとおっしゃる。覚悟はしていたのですが・・・!少し辛いです。先住猫との付き合い方をどうやって理解させたらよいか!めぐり合った命、たいせつにそだてます。

お礼日時:2007/07/24 09:43

白くて目が青い猫は先天性難聴である事が多いのです。



参考までにhttp://www.google.ca/search?q=%E7%99%BD%E7%8C%AB …

参考URL:http://nekodayomon.at.infoseek.co.jp/cat/200210. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考のページいろいろと役に立ちました。育てていく上で問題がでてきそうですががんばります。

お礼日時:2007/07/24 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報