
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も同様の症状に悩まされています。
開閉を検知するセンサが痛んでるかもしれません。
私は、症状が起きた時は、開閉を素早く2~3回繰り返すと
画面は復活します。
開閉角度で「カチッ」とロックする付近だけ2~3回動かしてから
大きく開く(通常使用位置)。
説明お解かりいただけますでしようか?
No.4
- 回答日時:
ほとんどのノートパソコンは、蓋を閉じると「スタンバイ」になると思います。
スタンバイからの復帰は、単に蓋を開けるタイプと「電源」ボタンを再度押すタイプがあります。
ご質問者のPCは「電源」ボタンを押すと、復帰するタイプではないでしょうか?
普通に「電源」ボタンを押して、復帰しませんか?
この回答への補足
ありがとうございます。「何もしない」か「スタンバイ」かの二者選択ができるので、「何もしない」を選んであります。だから、普通に電源ボタンを押しても復帰しないんです。
補足日時:2007/08/02 12:39お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
Win終了オプションの表示
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
プロジェクターを使ってて一定...
-
PCの画面を真っ暗にして、音...
-
画面がちらつく
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
スリープを解除したい
-
スクリーンセーバーの画面が消...
-
Windows XPでの 非スリープモード
-
PCの電源を交換して、Windowsが...
-
文字が2重に見える
-
[ハードディクスの電源を切る]...
-
電源オプションのプロパティで...
-
富士通ノートパソコンの不具合...
-
ノートパソコンの画面が消える。
-
PCを閉じて音楽が聴けるか???
-
設定についていくつか質問が
-
Windows XP で 停止状態(フリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
一体型PCでモニタだけ電源を切る
-
HDDの停止は出来ますか?
-
pcの画面を消す(真っ暗)にす...
-
プロジェクターを使ってて一定...
-
ノートPCを放置しておくと電源...
-
パソコンを20分以上放置すると...
-
パソコンの画面が真っ暗になる...
-
PCの画面を真っ暗にして、音...
-
ノートパソコンのふたを倒した...
-
久しぶりにipodtouchを使おうと...
-
15分 だけパソコンを触らない...
-
電源ボタンを2度押しして開く...
-
スタンバイ後の再起動と終了が...
-
BIOSのHALT ONって何ですか?
-
「終了オプション」でスタンバ...
おすすめ情報