dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車で通学しているんですが、

先日自転車と893系の怪しいセルシオが接触事故を起こした現場を見まして、車の方が大声を出して自転車の方を怒鳴られているのを見て怖くなって以降、狭い道で改造車が来ると、先にこちらが止まって追い抜いてもらうようにしています・・・。

当方の家庭環境中で身内に車の改造なんかをしている人間は居りませんので、ああいう方がどんな人間なのかがわかりません。
高級セダンの改造車、オデッセイ等の改造、軽の改造など色々見ますが、大体の方が社会的に問題の無い方と捉えて結構なのでしょうか?

最近は社外アルミ履いた車も警戒してしまうのですが考えすぎなのかな・・・。

自転車は四輪に比べて、事故は死に直結するため無謀運転や乱雑な事をされるとかなり怖いです。

どなたか回答お願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

車の改造といってもピンキリですから、その車の雰囲気で判断するしかないでしょうね。


ちょっと危ないのではないか、自分と価値観が違いそうで話が通じなさそう、と感じたのなら関わらないのが無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。危ないオーラが出ていたら気をつけます。

お礼日時:2007/07/27 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!