電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在3階建てのマンションの3階に住んでいます。
うちには子供が2人(2歳・4歳)いるのですが、夜中まで起きてるので騒音が気になります。
夜中もバタバタ走り回るし、注意しても下の子は泣き叫ぶばかり。
朝は5時半か6時に起きて、夜は1時まで寝ません。
昼間は公園やプールで遊ばせていますが、
子供をこれ以上疲れさせるのは私には無理で・・・
下の住人からの苦情は(まだ)ありません。
私達の方が先に住んでいますので、挨拶も行ってません。
私が気にし過ぎてるだけで気になってないんだったらいいんですが
話しをしたことがないので様子も分からないし・・・
住んでる人は一度見たんですが、まだ生後2~3ヶ月のお子さんがいます。
毎晩泣いてるんですが、泣き声は赤ちゃんだから我慢できても
夜中の騒音は我慢できないですよね。
前のマンションで経験してるだけに気になってしまって。
今のマンションの仲介屋にも相談したら「最上階だったら騒音は大丈夫です。
その代わり最上階は下に比べて家賃は高くなりますが」
と言われ、その頃子供がいない私にはこんな状況が想像もつかなくて…
騒音の事でお話に行きたいんですが先手を打ってるみたいに思われてもな~と思ってみたり
かといって、全く子供が走り回ってても気にしない親で注意もしてないって
思われるのイヤです。
引越しは金銭的に当分むりです。
みなさんどう思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちわ。


私の住んでいる所は引っ越しが激しいのですが、、、
今までいろんな人が隣に来ては引っ越しして行きました。今住んでいる方はお子さんが2歳と4歳位でしょうか、最初から「うるさいと思います。ご迷惑おかけします。」とあいさつがありました。これだけでかなり心が寛大になりますね!!前の方達でも早い時期に一言うるさくないですか?などと一言いただけるだけでホントにうるさくても大変だな~と寛大になれます。反対に、一言も無しだと、、、ムカッときます。
もちろんmamahahaさんは最初からいらっしゃるので
タイミングがとれなかったとは思いますが、今からでも一言はあった方がいいと思います。
ただ、下の方に赤ちゃんがいるとのことで、赤ちゃんが寝ているときに玄関のチャイムを鳴らしたら相手のお母さんも(もし、普段からうるさいと思っていたら)怒り倍増になってしまうので時間を見計らって行ってみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
昨日いつも遊んでるママさんに、下の階の人が買い物に行く時間を聞いて、
見計らってお話に行ってきました。
一応お菓子を持って行ったんですが
「は?足音ですか・・・?全く聞こえませんが・・・」と言われ
逆に「うちはよく泣く子で1日中泣いているんですが、
迷惑じゃないですか?すいません・・・」と謝られました。
夜中にはしゃいでる子供にイライラして、気にしすぎだったようです。
「夜中には走らせないようにしますが、もしうるさかったら言ってください」
と言って帰ってきました。
なんだか肩の荷がおりました。
昨日は11時に寝てくれたので、この調子で早く寝かせるようにがんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/25 06:22

私も被害者の立場で回答しています。

たくさんの回答がありますが、どうしても一言、言いたくて。。。
うちも、上の子(幼稚園児2人)がうるさくて、閉口しています。
社宅なので、文句をいうのを我慢していますが、社宅でなければ間違いなく怒鳴り込んでいると思います。
上の奥さんは、会うたびに「子供がうるさくてすみません。」と言ってくれるのですが、はっきり言って「誤れば済むとでも思ってるのか?」と思ってしまいます。迷惑かけていることを認識しているのならば、「子供を黙らせるのが先だろう?」というのが正直な感想です。mamahahaさんの場合も、どの程度下の階に響いているのか?は良く分かりませんが、誤って済むレベルを超えていると思います。赤ん坊ならともかく、4歳と2歳であれば、子供を縛り付けてでも黙らせるぐらいの躾が必要なのではないでしょうか?「子供が言うことを聞かないので、他人に迷惑をかけても仕方がない。」では、親の義務を放棄しているだけですよ。寝ないのは仕方がないにしても、「家の中では暴れない」ことを徹底して教え込むべきです。子供の人格を育成する上でも大事なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
私も前のマンションで騒音に悩んでいた事もあり、とても気にしていました。
しかも当時子供がいなかったので、「子供だから仕方がない」とは考えられず
それを経験しているだけにどうしたものかと悩んでいました。
結局昨日お話に伺ったんですが
足音は全く聞こえない・逆に自分の子供が1日中泣くので
それで何度もすいませんと謝っていました。

子供を縛り付けてまで黙らせる…
昨日はそんな感じでやろうと主人と話していたんですが
何故か2人とも11時には眠りについてました。

ただ「私だってこんなにがんばってるのに」とか「謝れば済む」、
「子供だから仕方がない」と開き直ってるわけではありません。
これからも徹底して家の中では暴れないように教えていくつもりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/25 06:55

ごめんね ごめんね 今日にでも行ってお話ししてくるなんてどこにも書いてありませんでした。


またまた私のはやとちり・・・本当にゴメンナサイm(__)m
    • good
    • 0

↓のNo.2です。


えーと すいません 勘違いな回答をしてしまったと思い、又カキコミさせていただきにきました。

あなたの質問は お子さんを早く寝かせるためには?ではなくて、誤りに行った方がいいかどうか?でしたね?すいません。

が、かなりたくさんの回答がきているようですね(^^;)ゞ

補足を読ませていただきましたが、下の方の赤ちゃんはよく泣いているのですね。
あなたは今日にでもお家に行ってお話してくるとおっしゃられていますが、お家を訪ねるのは時間帯を選ぶのがとても難しいと思います。
あなたも気にしておられるように、泣いているときは迷惑ですし、よく泣く赤ちゃんがやっと寝た時に「ピンポ~ン」では、お母さんは泣きたくなるでしょう・・・・。
やはりお顔を合わせたときに話しかけて、今のあなたの心情をお話するのが良いのではないかと思います。

そして補足を読んだところmamahahaさんもいろいろとご苦労されているようですが、遅くまで寝ないということに関しては、もう諦めていらっしゃるのでしょうか?走り回らないで静かにしていられれば遅くまで起きていても構わないとお考えですか?
子供は起きていればうるさいのは当然です。それを静かにしなさいと注意するのはあなたにとってもストレスだと思います。
現在妊娠中とのこと・・・・ストレスはあなたにとってもお腹の赤ちゃんにとっても良くないと思いますよ。
夜更かしを容認するのはやめて、あなたも一緒に早く寝てしまってはいかがですか?それでも子供二人だけで勝手に暗闇の中何時間も遊んでいるでしょうか?もしそうであれば、時にはご主人に「ガーン!!」と一発怒ってもらうとか、いくらカワイイお子さんとはいえ、叱るときには叱って「人の迷惑になることはしてはいけない」ということを小さいときからしつける必要があると私は思います。

今のままではmamahahaさんも精神的、体力的にも相当ツライですよね。
子育てに悩みはつきものですが、是非ご主人に協力してもらって頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
いえいえ、子供が寝ないのも気になってましたので…
昨日お話に行ってきたんですが、
足音は全く聞こえないとの事でした。
逆に1日中泣く自分のお子さんのことをとても気にしてらっしゃいました。
私が妊娠中で、何度もトイレに行くんですが(1時間に2~3回)
それを下の子が追いかけてくるんです。
前まで普通に歩いていたのに、最近はドタドタと「わざと?」ってぐらい
力をこめて歩くようになったり…
そして急に兄弟が仲良くなり、夜中まで興奮した様子で遊ぶので
私も必要以上に気にしてしまったところはあります。
夜中、静かだったら起きててもいいとは思ってないです。
ただ早朝から夜中まで一睡もしないでよく起きていられるな~と
不思議で仕方ありません。
でも昨日は何故か11時には完全に2人とも寝ました。
私がイライラしてたから、余計ダメだったのかな~と反省。
怒鳴って言い聞かせる事は私が嫌いですので、
今まで淡々とした怒り方だったんですが
これからどうしたらいいものかと思っていただけに拍子抜けしました。
この調子で早く寝てくれたらいいのですが…

今、朝の7時半なんですが、もうすでに暴れ気味。
そろそろ公園に行ってきます。
臨月までこの調子だと思うとゾっとしますが
早く寝てくれるためにがんばってきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/25 06:46

きちんと他の方の回答みてないのですが、、



下もお子さんがいるなら、できた時から、きっと先輩ママとしてのあなたを
頼りにしているに違いありません。私も、新婚当時は、ついつい、どんって
うるさくてやってしまいましたが、自分にも子供ができたなら、いつか
お世話になるかも。。いつか、相談にのってくれたりするかも、、
お互い様だからって思っているでしょう。。

でも、いつまでたっても、交流がなく、うるさいだけ、自分だけで子育てしていて、疲れたら、上むかつく!!ってなると思うのです。。
だから、謝るとか、なんとかではなくて、一人目のお子さんで不安な
彼女に声かけてあげてください、、それだけです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
昨日さっそくお邪魔してきました。
こちらの足音は全く聞こえず、逆に自分の子供の泣き声をとても気にしてらっしゃいました。
「赤ちゃんは泣くものだからそれで普通ですよ。」といろいろお話してきました。
とても感じのいい人で、なんだか肩の荷がおりました。
始めての子供で不安がいっぱいあるようなので
午後にみんなで下の駐車場でお話しませんか?と言って帰ってきました。
話に行ってよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/25 06:33

あえて苦言を言わさせていただけば、他の方の回答にもあるように、2歳、4歳の子供が午前1時まで騒いでいること自体が、問題だと思います。


両親が早く寝る習慣であれば、子供も早く寝ると思いますが……。きっとmamahahaさん夫妻も夜が遅い方なんでしょうね。お父さんのお仕事の帰りが遅いんでしょうか?

mamahahaさんの他の方への回答をみてみますと、しつけはしっかりされる方のようなので、「他の人に迷惑をかけてはいけない」ということをしっかり教えて、子供達が守れないのなら叱らなければいけないです。
せめて、11時を過ぎたら騒いではいけないと、しつけてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
主人の帰りは7時ごろで、私達はだいたい10時に床に着いてテレビを見てる状態です。
夜になったら興奮するのか、兄弟で殴り合ってます。
ちなみにパソコンも子供が寝てるときしかつけてないです。
ここ最近こんな事が始まってしまって参ってました。
昨日謝りに行ったんですが、足音は全く聞こえないとのことで、
私の気にしすぎだったようなので安心しました。
1日中外に出たり、昼寝も一睡もしていないので、
これ以上子供たちを疲れさせるのは無理なので、
言い聞かせていくしかなさそう。
昨日は何故か11時に寝たので、この調子で早く寝てくれる習慣をつけていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/25 06:27

私は被害者の立場にいるものです。


正直言っていい気持ちはしません。
下階の人がどういう状況にいるかわからないわけですよね。場合によっては、具合が悪くて寝込んでいるかも知れない、夜勤明けでゆっくり休みたい状況かも知れない、そういうことを考えれば自分がどうすべきかは必然的にわかるわけですよね。
mamahahaさんも十分気をつかっているとのことで、私も十分その気持ちは分かりますが、下階の人からすると「そんな状態で気を遣っているとは到底思えない」というのが正直なところでしょう。
これは私個人的な意見ですが、小さな子供が夜の1時まで起きている、またその状況を容認していることは、常識の範囲を超えていると思います。また、子供の成長に対してもいいことではありません。脳にある下垂体から出される成長ホルモンは就寝リズムによっては十分な供給ができなくなります。太陽による光刺激などによっても変化があるようですし、子供さんの健やかな成長を考えるなら、たとえご自身が大変な思いをしようとも、きちんとした生活習慣を付けるべきですし、それが下階の人への騒音軽減にもつながると思います。
私の経験も含め、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
昨日お話に行ってきました。
「は?」と言われ、「足音は全く聞こえないですが・・・」と言われ
拍子抜けしました。
私の気にし過ぎだったようなんですが…
「うちも1日中泣きまくってるので、すいません・・・」ともおっしゃってました。
どっちにしても夜中に起きてるのはよくないので、
がんばって早く寝かすように努力はします。
それから、太陽による光刺激との事なんですが、
朝7時過ぎから昼まで、午後は1時半頃から5時か6時まで
太陽をたっぷりと浴びてますのであんまり関係ないような気もします。
逆に浴びせすぎでおかしくなってるのかも…
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/25 06:16

私も現在、同じような状態です。

子供は1歳になったばかりですが夜中1時頃に寝ます!しかも夜泣きもするので、うるさいと思います。交流といったら朝下の階の方が会社に行くとき偶然会うぐらいなのですが、以前旦那が下の階の方に偶然会った時「いつもうるさくて、すみません」って言ったら「はい」って言われたそうです。しかもその時は、まだ子供もいなくて旦那の不規則な勤務で夜中に帰宅した時の音なのです。って言う事は現在は更にひどい状態なので怒っているかもしれません・・・
まだ子供は歩けないので走り回る事はないにせよ、声は聞こえるんじゃないかなって思っています。
私はとにかく夜中まで起きているときは、子供の好きなアニメビデオを見せるようにしています(結構おとなしく見ていますよ)でもmamahahaさんと一緒で子供が出来てから一度もお話をしていません!でもそろそろ菓子箱を持っていこうと思っています「いつもすみません」って・・・
本当は子供が出来た時「これから迷惑をかけると思いますが宜しくお願いします」って言えばよかったと反省しています。
でもタイミングが遅れたかもしれませんが、言わないより言った方がいいと思います。しかも相手の方に赤ちゃんがいるのなら、わかってくれるのではないでしょうか?でもだからと言ってこのまま夜中走り回るのは控えたいですね!!
お互い悪戦苦闘しそうですが頑張りましょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
昨日さっそくお話に行ってきました。
atopikkoさんのお子さんも寝るの遅いんですね。
お互い大変ですが、がんばって早く寝てくれるようになったらいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/25 06:11

 あなたは「謝る」と言う言葉を使われましたが、謝る前に先ず「ことわって」おくべきだと思います。


 「始めまして、○号室のmamahahaデス。上に住んでいるのですが、もしかしたら、家のちびっこが夜中までドンドコうるさいかもしれませんけれど・・」「ちょっと見かけたのですが、お宅様にも赤ちゃんがいらっしゃるようですが、うちも注意はしているのですが、何せ、わんぱくですので、もしうるさいようでしたら遠慮無くお知らせください・・・」
とかなんとかこっちも注意を払っているということを先ずは伝えるべき。そして、そこから世間話を始め、会話ができるような関係を作り、人間関係を築いて普通に話しができるようにしておいたほうがいいのかもしれません。
 そのときにある程度相手の感じとか、考え方がある程度わかると思うし、そこから次の対策も講じられます。
 子供は本当にしょうがないですよね。でも、それでもかわいいからもっとしょうがないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
お話に行ってもいいですよね?
なんだか安心しました。
「断っておく」が「断ったんだから」って思われるがイヤだったんで
今まで何も言えずにいました。
同じぐらいのお子さんだったら言えたのかもしれませんが
まだとても小さく、突然訪問したら迷惑かな~と思ってて。
明日にでもお話しに行ってきます。
子供はとてもかわいいのですが、
夜が近づくにつれ私のストレスも満開。
かわいくなくなってしまいます。
主人も当然怒りまくってますが、睡魔には勝てず
11時には子供が騒いでてもぐっすり寝てしまうんです。
とりあえず挨拶のような感じで行ってきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/24 02:28

mamahahaさんこんばんは。


私の妹がマンション住まいで6か月の赤ちゃんがいて、上の階の方の騒音で悩まされているので、アドバイスさせていただきました。

あの厳しい意見かもしれませんが、2才・4才の子が1時まで毎晩寝ないで走り回っているというのは、いかがなものかと・・・・正直疑問に思います。

朝は早く起きているようなので、お昼寝の時間に問題があるのでしょうか?
お昼寝は5時6時に起きるのでしたらしてますよねぇ~?
何時くらいにお昼寝をして、又、何時間くらい寝ているのでしょうか?
もしかして目を覚ますまで寝かせていますか?
夜早く寝かせたいのであればお昼寝は1時間くらいで起こした方が良いと思います。
寝たり無くてグズったりもするかと思いますが、お昼寝から起きたら「おやつ」の時間にするとか・・・・。

やはり幼児期には睡眠をたっぷりとることが大切です。
1時に寝て5時6時ではちょっと大人でもツラクないですか?

いくら子供がまだ小さいと言っても、「夜は静かにするもの」というしつけは必要だと思います。
細かいことを聞くようですが夕飯は何時頃食べられますか?
7時頃になったら夕飯を食べて、お風呂に入って、寝る支度をしておふとんに入って本を読んであげるなどしてみてはいかがでしょう?
眠りにつくムードを作ってあげると意外とスムーズに眠りにつけるものですよ♪

今のところ苦情はないとおっしゃっていますが、やはり上の階の方がうるさくても後から入居した身としては今後のお付き合いというか、暮らしのことを考えると言いづらいものです。
赤ちゃんがいらして夜中の1時までドタバタされてはきっと閉口なさっていると思いますよ。

幸いmamahahaさんはそれを「子供だから仕方がないじゃないの!」などと居直っていらっしゃる方とは違う方なので、とにかくお子さんの生活習慣を見直す事から頑張ってきてはいかがでしょうか?

スイマセン長くなってしまいましたが、がんばってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
実は昼寝をしないんです(しかも2人とも)
検診の時保健婦に相談したんですが
「遊びが足りないんじゃ?」と言われました。
5時半に起きるのは、主人が仕事ですので
私はお弁当を作ったり朝食の用意をします。
コッソリとやってるんですが、それで下の子が目覚めて
上の子を起こすって感じですね。
朝からドタバタやられたら、夜も朝もってなってしまうため
朝ご飯を食べさせたら直行公園か実家に行ってる状態です(だいたい7時頃)
それから一度お昼に昼食で帰って来てまたドッタンバッタンやるから
今度は下の駐車場でプールなどで遊ばせています。
夕飯は主人が帰ってきてからになるのでだいたい7時前。
お風呂はそれからすぐに入ってます。
で、ず~っと12時か1時、最悪2時まで2人でおおはしゃぎ。
10時には「消灯!」と言って電気を消すんですが
真っ暗でも遊ぶので意味がないし…
同じマンションで一緒に遊ぶ人たちがいるので相談したんですが
「男の子だから仕方ないんじゃないの?」とか「これだけ遊ばせても無理だったらね~」
って感じの答えしか返ってきません。
それじゃイヤだし、以前私も子供がいなかったとはいえ、
騒音で悩んで苦情を言ったけど逆ギレされた経験があるため
下の人の気持も十分わかるんです。
この「寝ない子」は一過性で終わればいいんですが、
年内にまた男の子が産まれるので、終わりそうな気配もない・・・
やはり引越ししかないでしょうかね~・・・
とても辛いです。
とりあえず分かってくれるまで何度も注意してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/24 02:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!