dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デザイン事務所に勤めて7年になります。

デザインやマスコミ、印刷分野以外で
IllustratorやPhotoshopの技術が活かせる職業は何かありますでしょうか。

デザインと全く関係ない分野で それらの技術が就職に有利になることはありますか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

考え方によっては上記と同じ職種とも言えますが、


意外と盲点になっているのが教師・講師です。
要はデザイナなどに指導する立場ですが、
専門学校はもちろん、カルチャスクールなどでも
これらのクラスがありますし、当然ながら
実際に現場で働いた方の知識は役立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、教師・講師は思いつきませんでした。
現場での知識も役立てる事ができるのは嬉しいですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/04 19:15

住宅販売の会社で、間取り図やパースを描くのに使っていますので、


早くこなせることはとても有利です。
在宅でされる主婦の方も多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
間取り図やパースは3Dの知識が必要なものと思っていました。
そういった技術は全く無いのですが 大丈夫でしょうか…
ちまちまとした作業はすごく好きなので、面白そうですね。
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/04 19:58

私はデザイン系の専門学校に通っている学生です。


IllustratorやPhotoshopの資格取得に向けての授業があります。
デザイン事務所に勤めていらっしゃるとは私達の憧れです。
専門学校や講座、の講師をされてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
講師の仕事、やりがいがありそうですね。人に教えられるようになるには、まだまだ勉強が必要ですが…
私もデザインの専門学校に通っていました。
その時に臨時講師として来てくださっていたデザイナーの先生に憧れて、今はその先生の元で修行させていただいています。
mink3さんも頑張ってください!

お礼日時:2007/08/04 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!