電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近所に焼肉屋が無く自宅で焼肉をやる機会が多いのですが
七輪で焼くと嫁が煙と匂いを嫌がる為、プロペラ式の換気扇に
ダクトを付けた構造の排煙フードを自作しました。
ところがあまり勢い良く煙を吸わずエアコンの風で煙が分散する
感じで失敗でした。

私以上に嫁が悔しがっていた(あきれていた)為、その後
いろいろなサイトで原因を調べた結果ダクトを付ける場合は
プロペラ式ではなくシロッコファンやターボファンと
呼ばれるファンが必要との事でした。

この様な使用目的の場合、シロッコorターボでは性能や価格から
どちらが適していますでしょうか?
又、吸引力以外にもうまく吸わない原因があったのでしょうか?

再度チャレンジして友人を招いて焼肉をやっても恥ずかしくない物を
作りたいと考えておりますのでご協力お願いします。

A 回答 (3件)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2290245.html
ここでも良い事書いてます。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/factory/sofu …
(6)局所換気(フード吸込み)の場合 参照 他も参考になりますが。

簡単な考え方(当然短所もあり何かを捨てる気持ちになること)
吸い込み口のフードをなるべく下に設置。(熱源に近づける)
理想は、座って食べることを考えると目線より少し上(使用しないときは邪魔ですが)工夫により上下させることを考えることもあり。(店舗などでは有りますね。)
屋外に出すダクト 丸? 四角? 簡単なのは丸ですね。
ダクトにより換気扇のタイプを決める。丸ならシロッコとかね。(中間タイプは油分を含む換気には適さないものが多々ありますので注意 あくまで日本のものですが)
プロペラ(有圧換気扇)なら角ダクトか、プロペラの径以上の丸ダクト使用のこと。フードの設置状況が分からないですが、状況によってはフードごと震えます。(実家の場合外部に有圧扇設置引っ張りです)
能力は大きいほうがいい。 ただし音等の問題が発生。(私の実家はこの手で問題ですが) 一般的な換気計算は、排ガスを元に計算、しかし焼肉等煙も多く出る場合はそちらも考慮しないといけません。
給気は外部より新鮮な(新鮮でなくてもいいですが)空気を取り入れること。ダクトで引くもよし壁に穴を開ける(実家は天井)など。排気・給気により極端な話、外にいるような温度になる。(排気する空気と同じ量だけ部屋に入るようにする)局所給気(質問者様が考えた方法)は有効な考え方です。給気ダクトの先を外部につなげてあるかです。
グリスフィルターを設置ね。油がダクトの中に入っていくのを防ぐため。

>フードの大きさには太目と細目の物があるようですが
? 外部につけるフードの防虫アミのこと? 太目のほうが虫は入りやすいが換気には有効。

肝心なことは、排気風量も大切だが給気も考えないと上手く排気できません。極端な話、吸い込みを大容量にしても部屋が真空状態になればそれ以上は吸い込むことが出来ない。(考え方としては多少変ですが)

炭の熱量どこかで見たことあるんですが不明ですね。普段ガスだけな物で。毎日換気計算ばかりしているわけではないので計算してあげなくて申し訳ありません。スミマセン
上記リンク先で検討ください。検索すれば他にも参考になるところもあります。換気計算ソフト(ほとんど有料 使用回数制限付などもあります)などもたまに発見できます。(厨房 換気計算・厨房 排気計算などですかね)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

大変分かりやすい回答有難うございます。
頂いたヒントからいろいろ勉強できました。
そこで大変申し訳ありませんが再度質問させて下さい。

フード径φ400mm、熱源からフードまで400mm、ダクト径φ150、
フードからファンまで10mとした場合、風量は600m3/h位?で
どうかと考えています。
この時シロッコファンの静圧はどの位の物を選べば良いでしょうか?
グリスフィルター?というのが必要であればダクトの抵抗と合わせ
ものすごく大きなファンになってしまうのですか?

又、局所吸気にした場合、排気と同じ量の空気を入れる為には
同じ容量のファン等で外から空気を送り込む必要が
あるのでしょうか。

素人考えですが、ダクトだけでも排気した分が自然に
入ってくるような気もしますし??

逆に排気以上の風量を強制的に吸気し部屋内の気圧を
高くしたらもっと良さそうな気もするのですが
いかがでしょう?

お礼日時:2007/08/06 21:31

ダクトの配管状況等にもよりますが、プロペラ式でも可能です。


実際予算の関係等により、施工しているところはあります。

換気は考えているほど簡単ではありません。

実際ファンが計算上の排気能力だけ満たしたとしても、フードの大きさ(形) 熱源からの高さ 給気の問題等絡んできます。当然ダクトの径 距離等の問題も発生します。
上記すべて考慮されていますか?
上記が考慮されていなければシロッコにしろ同じことです。
油等の問題も考慮ね。

たとえば、フードが必要以上高いとフードの意味を成しません。エアコン等の風があれば当然フードに行く前に流されます(当然正規に付いていたとしても他から風がくれば流されます)。カバーするには極端な話部屋全体を換気する考えでなければなりません。
焼肉屋さんのような床下換気はDIYでは難しいですよ。無煙ロースターのテーブルを購入されるなら問題ないですが(換気のみに置いた場合)。

私の実家にも実家で作った焼肉用のフードはあります(今は使用していませんが)。かなり適当な作りではあります。ファンだけは能力かなり大きいですが。使用中はダクトの振動から始まりかなりうるさいですけどね。(笑) そうそうもう一つ、テーブルどけて掃除するときは必ず頭もぶつけます。

研究されてがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的な御意見ありがとうございます。
やはり素人には難しいのでしょうか。
強く吸えば何とかなると思っていましたが。。。
このあたりの知識はまったく無くご指摘の内容は
考慮のしようもありませんでした。

吸気の意味もありエアコンの風に負けないように七輪下から
空気を送りエアーカーテンの様な効果を期待した物は
昨夜作ってみました。
実際は七輪より少し大きめの箱の底にダクトを付けただけですが
意味なかったでしょうか。

又、フードの大きさには太目と細目の物があるようですが
何が違うのでしょうか。
海外に住んでいるので実物を見た事が無いので。。。

お礼日時:2007/08/04 14:24

最近の焼肉屋さんは焼き台の下から床下ダクト


押すのでなく、シロッコファファンで吸引です

屋外接地

■■焼き台
 -------------------------------■フアンで吸引
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
素人考えで下から吸引するのは難しそうだったので
フードタイプだけを考えてました。
確かに下からならエアコンの風に邪魔されないような気はしますが
通常下から吸う場合、網のすぐ上から横方向に吸っているのですか。
それとも網の下(炭方向)に向かって吸ってるのでしょうか。

お礼日時:2007/08/04 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A