アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お金があまり掛けられないので、卵さん募集したいのですが、どこで調べたらいいでしょうか?
弁護の内容は、対会社経営者への個人の娯楽費へと消えた私の給料、社会保険料徴収での社会保険事務所への未払いによる、年金受給資格の損傷についてです。
・総額60万円位+慰謝料請求
・家族構成:妻子供2人
・既会社勤続約4年
・現在別名の会社名で営業中

A 回答 (10件)

私は法律事務所で秘書の経験がある者です。


有料の法律相談を、という点についてですが既に回答されている方に多少の補足をさせて下さい。
弁護士会の報酬規定で法律相談は30分で5000円となっています。
これはどこにいっても同じ額です。
しかしご指摘にもありましたように現実にはどんなに用意周到に事情を書いた書面
等を持参したとしても30分では概要説明で終わることが多いと思います。
私は2箇所で勤務しましたがどちらも法律相談は「1時間1万円」でした。
1箇所は延長する毎に30分以内で5000円を追加で頂いておりました。
もう1箇所はどんなに延長しても追加料金はなく。すなわち「1相談1万円」という形でした。実際相談は長時間に及ぶことが多く1時間で終わることはめったにありません。また「時間ですので」という切り上げ方をする弁護士は仕事自体あまり
熱心ではない傾向が強いと思われます。
有料の法律相談の場合必ず料金体系についてきちんと確認されることをお勧めします。
また最近はメールで法律相談を受けてくれる所もありますが、これは本当に基本的なことのみ、たとえばあなたの事案の場合訴訟をすべきか否か、というと云う問いに「イエス」あるいは「ノー」で答える程度にとどめ、あとはきちんと弁護士に会って法律相談をするべきだと思います。というのは事務所にもよりますが、弁護士がメールに目を通さず事務員(行政書士や司法書士の場合もありますが、資格のないパラリーガルや事務員)が回答するケースもあると聞き及んでいます。その場合規定の法律相談料の請求が来る割に、一方的に難しい法律解釈論だけを並べていることも多いからです。電話やメールの相談は無料のとろこを探しやはり現実に弁護士に会って相談することが賢明だと思います。
弁護士と依頼人は相性もありますのであなたにとって最良の弁護士に出会うためにお金がかかっても何件か弁護士事務所に当たることが必要なことがあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。HEROのような熱血君が居るといいけど、やっぱり阿部さん系が多いですよね。しっかりと資料を揃えて励みたいです。

お礼日時:2001/01/31 01:17

情け無いことに私は、離婚訴訟の被告になったことがります。

離婚、慰謝料、親権(7歳男、4歳女)養育料を要求されて。しかし、弁護士なしで、地裁、高裁と戦って2回勝ちました。(離婚だけは、どうしようもないので認めてあげましたが)
相手方弁護士(計2名)は、弁護士経験20年以上で、この種の裁判では、90%以上、女が勝ちということで、たかをくくていたかもしれませんが。
では、私のやったことを下記にのべます。
・証拠を用意する
・裁判官を納得させる、感動させる陳述書(A4版)を作成する。
 トータルで15ページ程書きました。新聞・雑誌風の目次を付けて、中学生でも 理解できるような文書で、内容を吟味し、日を変えて改めて吟味し、20回位書 き直しました。
・裁判では、裁判官、相手の弁護士の質問にはとっさに答えられるものではありま せんでしたので、その場は保留し、後で、陳述書として、裁判所へ送付しまし  た。
月1回ですが、長い、いやな1年でした。弁護士は、法律の専門家です。法律論で
勝負すれば負けるので、視点を変えて勝負しました。参考にならないかもしれませんががんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は逆に、司法書士等にお願いして、堅い文書を狙っていました。視点を変えて、感動させる文書という手もありますね。
がんばります。

お礼日時:2001/01/31 01:21

この種の労働事件を手掛ける弁護士は全体から見れば少数ですし,その中で労働者側で専門性をもって手掛ける弁護士はさらに少ない(企業側なら所属弁護士100名とかいう事務所がありますが,労働者側ではないから)ので,相談に行かれる時には,「労働者側で労働事件を担当できる弁護士」と相談したいということをきちんと明示した上で相談に行って下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。素人では勝てない法律って何でしょうね。「憎まれっこ世に何とか・・・。」なんて日本語あること自体疑問ですよね。
とにかくギャンとさせます。

お礼日時:2001/01/31 01:24

 わたしは法曹関係者ではありませんが、似たような事が会って会社を相手に裁判を起こした事のある者です。

私の場合は、当時兼任役員で株主でもあったのですが。
 あなたの場合には、可能だとすると「賃金未払い請求」と「社保の返還請求」、加えて「損害賠償請求」が可能かも知れません。個人による会社経費の流用や社保金の使い込みは、立派な業務上横領・特別背任になりますが、これは立件が難しいと思います。現在別名で営業中とのことですので、前の会社は倒産か整理されているものと思います。どちらにしろ帳簿類が必要となりますので、形上はきちんと整ってしまっています。役員や監査役又は株主以外では帳簿の閲覧は制限がありますから、これを覆すのは至難の技かと思います。
 現在別の会社名という事ですので、倒産であったにしろ整理であったにしろ、請求自体が可能かは、判断が難しいと思います。なにぜ道義的責任があったとしても、個人資産に手を付ける事はまず出来ないからです。
 この事案であれば、どうしても専門家が必要かと考えます。他の方もおっしゃってますが、法律相談に行かれるしかないと思います。個人での提訴はシステム上は可能ですが、訴状や陳述書・証拠説明書等の作成、そして何よりも裁判テクニック(公判を維持すること)が難しいからです。裁判では正しいものが勝つとは限りません。
 法律相談(提訴自体が有益・可能であるか)は個人の弁護士事務所ではなく、弁護士協会(東京なら日弁連、第一、第二)でされる事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とにかく素人なりに苦労人になって、玄人に頼ることも大切だと実感しました。
何とか道を開きたいものです。

お礼日時:2001/01/31 01:26

弁護士さんに相談するそうなので、少しアドバイスをと思いまして


30分5000円とかなので、原稿用紙や便せんに相談事をまとめて書いて時間を有効に使いましょう!
質問事や疑問に思ってることもしっかり忘れないようにね。
いずれにせよ、けんとうを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。何とか良い策を練り直して見たいと思います。

お礼日時:2001/01/31 01:14

うっかりが多すぎてまいったな。

(苦笑)

× 行政書士 → ○ 司法書士

先ほどのうっかりで言いたかった事は、前の会社が既に
解散済みなら逃げ切られてしまったという状態である事。
そうなると刑事で現在の会社と結び付けないとそもそも
債権を請求する相手が既に消滅してしまっている点。

> (4)警察
> ・・・詐欺横領の件(額が少ないので。事件にならない。)

債権回収の拠り所がここにしか見出せないと素人的には
思うので、弁護士の有料相談は受けた方が良いと思いま
す。(有料なら仕事に直結するクライアントですし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私も色々計画的な倒産を計算し、個人の娯楽費への浪費を理由とし、私的な財産と混同した対個人を議題にしたいのです。

在職中、2号さんにお金を渡しに行った事もありました。
また、従業員のお母さんの娘(30くらいの差あり)と結婚し、お母さんがマネージャーに、なんて事もあったので・・・。

気の荒い人物なので、傷害事件を誘発させる事も考えてしまいました。

お礼日時:2001/01/25 03:40

すみません、弁護士に気を取られて見落としてました。



> ・現在別名の会社名で営業中

勤務していた会社はもう解散しているのですか?
だとすればもう経営者を計画倒産による詐欺などで刑事に
持ち込まないとどうしようもないんじゃないでしょうか。
破産手続においては労働債権が一番先に確保できるのです
が、もう整理解散が済んでいれば有限会社や株式会社は既
に存在していないし、出資者もその出資金の範囲でしか責
任を問う事は出来ませんから、実体が同じでも現在ある会
社が法的に別会社であれば、買収や合併で債権を引き継い
でいない限り、そちらに手を出す事は出来ません。
    • good
    • 0

安く済ませたいというコンセプトでは、交通事故では行政書士


さんに活躍して頂くケースは多いそうです。行政書士の出来る
事は、法廷に出られない弁護士と思えば良いと本に書いてあり
ました。但し、この相手は足元を見るような相手でしょうから
行政書士しか使ってこないとなると本訴に持ち込むポーズをし
てこちらのやる気を削ぐ作戦に絶対出てくると思います。
そういう場合は、素人考えですが頭っから弁護士立ててガツン
と行った方が無駄な資金を使わないように思うのですがどうで
しょうか?とりあえず依頼する前に弁護士に相談した方が良い
と思います。他の質問で詳しい方が紹介されていましたが、相
談は30分あたり5,000円程度のようです。

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/GANBALAW/oikura/hosyu_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびの回答ありがとうございます。
とりあえず、弁護士に有料で相談して見ようかと考えています。

お礼日時:2001/01/25 03:06

いっそうのことご自分で裁判を起こしてみたらどうですか?


民事調停・などは、弁護士を雇わなくても出来ますが?
費用も安い 10万の請求で印紙代1000円・1000万で5万7600円
どうですか?
もし、この方法で事を起こしたいのなら補足下さい

この回答への補足

ありがとうございます。とりあえず事起こしたいです。
まず起こした行動は、
0.労働基準監督署
 ・・・長い意味で返すと言われればそれで終わり。
 社会保険事務所
 ・・・国から補填されるので内は知らない。対個人のことは自分でやれ!!
(1)本人に電話は通じるので連絡。一方的に切られ話進ます。(電話、携帯)
 ・・・番号は分かるのに住所わからない、郵便局(転送先教えられない。)
 ・・・NTT(同上)、ドコモ(同上)
(2)弁護士の無料相談
 ・・・やる気なし。(絶望)
(3)司法書士
 ・・・小額訴訟の件。内容証明を出し、証拠を固める方法あり、住所分からず
(4)警察
 ・・・詐欺横領の件(額が少ないので。事件にならない。)
でした。
なだ行っていないのは、有料弁護士相談。簡易裁判所への申し込み位です。
¥5000払って本当の弁護士に相談してみる価値はありますか?

補足日時:2001/01/25 02:52
    • good
    • 0

弁護士ではないのですが一つおかしい点があるので指摘しておきます。


弁護士とは、弁護士の資格を持っていて、なおかつ“弁護士会に所属”
していないと弁護士活動が出来ません。弁護士の報酬は弁護士会で料
金が定めてあって、交通費などの実費を除く弁護士費用は誰に頼んで
も一緒です。弁護士の卵を司法試験に合格したが弁護士会にまだ所属
していない人を想定しているのであれば、その人は弁護士活動を出来
ませんので、依頼する意味がありません。この条件で“弁護士の卵”
と称する人が現れたら、それは偽弁護士ですので気を付けて下さい。
事情をくんで格安にやって頂ける正規の弁護士さんなら良いですが、
良くありがちな話ですのでこの案件で値引きをセールスしてきたら怪
しいんじゃないでしょうか?ともかく弁護士は信頼できる筋のコネや
弁護士会などしっかりした所で紹介された方でないと危険です。

この回答への補足

おっしゃる通りですね。格安を狙って高くつく場合が多いですよね。
私もひとつ訂正させて下さい。
弁護士の卵とは、偽ではなく。素人より法律に詳しい人を指したつもりなので、裁判に勝たせて欲しいのではなく、悪人に対し無き寝入ることだけはしたくないので、少しでも相手に対して働きがけをしたいのです。すいません。

でも実際ドラマの様には行かない事を実感しました。役所の無料相談は、まったくやる気が無いです。そんなのは素人でもわかるって事くらいの回答でした。1ヶ月も予約待ちでったのに。司法書士の方がやる気はありました。小額訴訟がマスコミで騒がれたすぐだったからでしょうか?
まあ、直接の担当になれないとか、縛りがあるようですが・・・。
また何か気になる点があったらどんどん指摘下さい。

補足日時:2001/01/25 02:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!