
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんの回答どうりでしょう。
ブレーキペダルあたりからで有れば、ブレーキランプ他のスイッチの作動音です。
シフトレバーの付近から聞こえているものは、シフトレバーの誤操作防止のための、ソレノイドの作動音です。
シフトレバーの周辺を良くみて下さい。
音に合わせて動いているノブ等は無いでしょうか(車種によっては無いのかも)
もし有れば、そのノブを押せば、手動でロックが解除できます。
「ぷっぷっ」音に付いては、バッテリーが弱くなっていませんか。
スタータの回り方が弱くなってきていたら、バッテリーを交換した方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
まったく同感です。
シフトレバーがPからはブレーキを踏まないと動かないようになっているため、ブレーキを踏むとそのロックが外されるためにそういう音がなります。
ブレーキを踏まないでシフトレバーのボタンを押すと半分くらいまでしか押し込めなくて、ブレーキを踏むと奥まで押し込めませんか?
ボタンが押せない→動かないそんな感じの制御だと思ってください。
ラジオのノイズはランプが付く、など電源消費のものにあわせてなっているようですのでバッテリーが怪しそうです。

No.1
- 回答日時:
Pレンジでは安易にレバーが動かないようにロックが掛かっていて
フットブレーキを踏むことによってロックが解除されて
PレンジからRレンジなどに動かすことができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 トヨタ ライズ 異音 1 2022/06/02 20:36
- 国産車 フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います 14 2022/12/11 08:43
- カスタマイズ(車) 下記の四つは私が運転中うっとしいと感じた前車です 貴方がうっとしいと思う前車はどれですか? 1、60 3 2023/05/25 15:55
- ノンジャンルトーク ブレーキとアクセルの踏み間違いでどうしたら事故になるのか? 車が停止している状態ではブレーキを踏んで 3 2023/06/26 14:23
- 運転免許・教習所 停車中はクリープ現象を防がない方が良いのですか? 13 2023/06/27 12:25
- 車検・修理・メンテナンス 会社の車(ISUZUエルフ中古購入)2ヶ月ほど前から低速(40キロまで)走行時キュルキュル音が鳴る 2 2022/11/07 14:55
- 車検・修理・メンテナンス DからPに入れる際について 5 2022/12/25 19:25
- 車検・修理・メンテナンス 三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです 5 2022/07/19 04:33
- 国産車 今朝車で駐車場から出庫する際にブレーキを踏むタイミングで「ギー」という音が鳴ったのですが出庫して走行 6 2022/04/19 09:00
- 国産車 n-boxのエンジンをかけようと思ったら、かからなくて、ブレーキ踏んでスタートボタンを押してもカチカ 10 2023/03/03 08:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左足ブレーキ
-
エンジン起動したら写真のよう...
-
ズーマーの左ブレーキの配線な...
-
TOYOTA新型パッソ(現行)のブレ...
-
コラムATの操作
-
アイドリングストップの車のブ...
-
ブレーキペダルを見失います
-
ホンダライフのナビ交換をして...
-
右折車線に入るときどこで減速...
-
ブレーキをかけるときは、数回...
-
軽自動車で坂道発進で下がらな...
-
【ブレーキのかけかた】雪道のS...
-
車に詳しい方、お願いします。...
-
ホイストの南北走行用モーター...
-
ABSのランプ点灯ですが、車検は...
-
左右のブレーキバランス
-
ブレーキペダルの高さを調整し...
-
ABS表示が
-
機関車のブレーキ弁の使い方に...
-
ダイハツムーヴ LA100型なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジン起動したら写真のよう...
-
ジムニーシエラのオプションで...
-
フットブレーキをかけたまま5...
-
停止時に回転数が極端に下がる...
-
右折車線に入るときどこで減速...
-
サイドブレーキを引いたまま何...
-
ホンダゼストのブレーキ
-
ドラムブレーキが水で濡れる...
-
【ブレーキのかけかた】雪道のS...
-
コラムATの操作
-
ブレーキをかけるときは、数回...
-
昨日、車のエンジンをかける時...
-
公道でのヒールアンドトーは不...
-
車の卒業検定で、断続ブレーキ...
-
アイドリングストップの車のブ...
-
見たことない警告灯
-
前後ドラムブレーキを採用して...
-
マニュアル車の運転について。
-
アイドリングストップなんです...
-
ユーザー車検にチャレンジした...
おすすめ情報