dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バスの運転士とトラック運転士を目指す方の違いってなんでしょうか。
以下偏見でゴメンナサイ。

バス 運転技術に自信がある人で、接客が好き温厚そうな人が多そう。

トラック 屈強で体力には自信がある。接客が嫌い。気が短くて、
     気があらそうな人が多そう。

って印象があります。実際の傾向ってどんなもんでしょうか。同じ運転士でも、これらの職を目指す人の違いはなんですか。

A 回答 (2件)

質問の答えにはならなくて申し訳ないのですが・・・



僕の父は結婚前くらいまではトラックの運転手をしていたそうですが、今はバスの運転手です。

転職した理由は詳しく聞いてませんがトラックはやはり家を空けるのが多かったからだと聞いたことがあります。
    • good
    • 0

運転の丁寧さでは、さすがにバス(大型・中型2種)の運転手さんがていねいな運転をこころがけています。

なんせ中に乗車しているのが人ですから。

トラックの運転手は丁寧な運転をする方もいれば無茶苦茶な運転をする方も中にはいらっしゃいます。

半年ほどまえ、私は高松市にある近所の居酒屋でビールをのんでいたのですが、もう一人のお客さんがお酒をたくさん飲んで上機嫌でした。

その人はマスターにお会計したのですが、一言、「じゃあ、今から東京までひとっ走り行ってきます」といっていました。

※私は、冗談で兄に、「大型バスの運転手になってみようか」というと、「どうせお前のことだから、荷物積まんでもお客さん自分で乗って来てくれてラクできるからだろ」とズバリ言われました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!