dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は幼い頃いじめられたり、友人に裏切られたりして
少し人間嫌いで人間不信です。
短大を出て就職しましたが、その職場が女性ばかりで
常に悪者を作ってそれを標的にして一致団結しているようなところでした。
最近異動で新しい職場になりました。
今度はみなさんいい方のようで良かったですが、
やはり自分から率先して話かけたり、溶け込めません。
飲み会でも自分からではなく、誰かがかわるがわる来てくれる
感じで、しかも会話があまり続きません・・
自分が悪いのは解っていますが、うまく話せないのです。
とりあえず、ニコニコ笑顔でいることは心がけて
気がついたことは聞いてみたり、やってみたりはするようにしています。
更に私は以前太っていて(以前の職場で痩せたのですが)
男性の目が怖くて仕方ありません。男性にも女性にも
外見のことで嫌なことを言われたことが多々あるので
とても人目を気にしてしまいます。
自分では解っているけどうまくいかなくて、自分をかえなきゃ
いけないのに出来なくて悩んでます。
こんなどうしようもない私ですが、どなたかアドバイスください!!
お願いします。

A 回答 (6件)

自分を無理に変える必要はないのですよ。


無理にまわりにあわせる必要もないと思います。
そういう人は見ていて痛々しいので逆に気を遣って声をかけづらい事もあります。みんながみんな毎日楽しい生活をおくっているわけではありません。すごい美人だって手ひどく振られて男性不信になる事もあります。口には出さなくてもみなそれぞれ悩みやコンプレックスはあります。
かういう私も精神科通院者です。いい先生でよかったです。私は公私多忙すぎた上にトラブルがあって体調を壊してしまいました。飲み会大好きなのに何年も行ってません。ヒマがあればスポーツクラブに行きたいなぁ、とか1人で映画見たいなぁ、とか、今はそういうのが夢です。

もし、あなたに趣味があれば、プライベートで気の会う友達を増やしていく事がお勧めです。職場での話題も広がるでしょう。実際そういう仲間を見つけるのが大変ならネッ友さんを探すとか。内気な人にはいい時代ですよ。オフ会もありますしね。「会話が下手」と言いますが、お喋りな女の子が嫌いな男性もいるし、必ずしも欠点とはいえません。新聞やベストセラーの本を読むとか、自分の内面を深める努力は必要ですよね。
せっかく痩せたのであればイメチェンしてみるのもいいのでは?気分転換になるし、一度でも「似合う」と言われたら自信になります。仕事後時間があるなら、習い事もいいのでは?
「かえなきゃ!」と自分を責めるのではなくて、「なんか、楽しいことないかなぁ?」と探していく気持ちが大切かと思います。頑張ろう、とか思わなくてもいいんですよ。
    • good
    • 0

私も環境の悪い職場で働いていて体調を壊した事があるのですが、今の所はいい方ばかりのようですし、そのような所に行けた事はとてもラッキーだと思います。


いい方々であれば、別に上手く話せなくても笑顔で答えているだけでいいのではないでしょうか?
「大人しい子ね」で終わると思います。
それよりも、その気持ちを仕事を早く覚える事に向けた方がいいと思います。
その内に、自然と自分から話し掛けるような気持ちになっていくと思います。
    • good
    • 0

新しく異動した部署では、既にその場の雰囲気が固まっていますから、新しく入ったほうから積極的に溶け込むというのはなかなか難しいと思います。



>ニコニコ笑顔でいることは心がけて
>気がついたことは聞いてみたり、やってみたりはする

で充分じゃないですか?

世の中には積極的で面白く、話が上手い人ばかりでなく、
控え目で大人しい人、口べたな人もたくさんいます。
そして普通の人は、だからといってその人を「イヤだ」とか思ったりしません。
(いい年をして人の外見を云々したり、本人が気に障るようなことを聞こえるようにいうような人は単に「子供」なのであまり気にしないように)

それよりも心配なのはあまりにも周囲のことに気を取られて、仕事上のことでミスをしてしまうことです。
異動して間もないようですので、まずは仕事を覚えること、慣れることに集中しましょう。
自分の仕事がきちんと出来るようになれば自分に自信が持てるようになりますし、その過程の中で周囲の人との信頼関係、交流も増えていくでしょう。

今の部署の周囲の方があなたに期待しているのも多分それだと思いますよ。
    • good
    • 0

#2様へ&質問者様へ



病気でなくても、初診でいって、「うんあなたは病気ではない、こうすれば大丈夫だよ」とアドバイスをもらって気が楽になることもありますよ。で、初診のみ。
    • good
    • 0

趣味はありませんか、関心ごとは、


共通点をみつけることです。
女性なら関心ごとは同じだと思います。
そういったことから、参加すればいいのでは。

心療内科にすがらないこと。
無理に病気にしないことです。普通のことですから。
あなたのような悩みはみな持っています。欠点のない人はいません。
かといって、自信もないでしょう。自信がなくてもいいんです。

悩みがなさそうだけど明るくふるまっているだけ、人に言えない悩みは誰でも抱えている。
肥っていても好かれる人もいます。
    • good
    • 0

自分は鬱病になりましたが、心療内科に通ってかなりなおりました。


心療内科(精神科と標榜しているところもあり)にいってみてはどうですか?

最近は、結構気軽に入れやすいですよ。

あるいはカウンセリング・・・ただし、カウンセリングは、
保険がきくばあい⇒数週間待ち、時間が比較的短い
きかない場合⇒値段が高い(1回50分8000円程度?)ヤブが多い。数週間待たされることはない。時間が比較邸長い。

あと、医者によっては、診察の中で長い時間カウンセリングしてくれる場合もあります。

ご参考になれば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!