dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在 九州在住ですが、東京での就職を希望しており転職活動中です。
そこで、質問だったのですが履歴書の現住所が九州であると、採用するにあたり不利になるものでしょうか?
新卒採用であれば、入社まで期間があるので、そこまで現在の住所は重要視されないと思うのですが、中途採用となると即戦力が第一に重要である為、書類審査の時点で不利になるのではないかと不安です。
都内に知り合いがいるので、そこの住所を借りるということも可能なのですが。。。
また、九州の住所を書き、運良く書類が通過した場合、遠方からの活動になるので、面接等のスケジュール(3回予定)をコンパクトに設定して欲しい等 要求することは可能でしょうか?
人事や採用担当ご経験がある方、教えていただけないでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

履歴書の備考欄にでも東京で働くことに問題が無いことを明記すればよいのではないでしょうか。

面接などの日程に関しては熱意が伝わるように工夫してみては、

>都内に知り合いがいるので、そこの住所を借りるということも可能なのですが。。。

出来るだけ、ごまかし、ウソは止めた方がいいと思います。苦労するのはあなた自身ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございました。
その後、履歴書には現住所である九州の住所を記入提出し、
書類選考を無事通過することが出来ました。
面接も遠方を考慮していただき、一日で選考フローを完了していただけることになりました。
ごまかしや嘘を止めて本当に良かったと思います。
有難うございました。

お礼日時:2007/08/22 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!